参加者のご紹介
【出題者】
🚩関川 二尋
【回答者】紹介コメントは私からのふわっとした印象です、それと代表に挙げている作品はあくまで私が読んだ、個人的にお勧めの作品です。
🍷出っぱなしさん……ワインと料理のスペシャリスト。『神の血に溺れる』はすごくいいですよ。とにかくいろんなワインを飲みたくなります。
🌸悠木柚さん……とにかくすごい書き手。書籍化された『おばあちゃんは冒険者』が有名ですが、どの作品も面白いです。非公開ですがもっさんが好き。
💎玖珂李奈さん……昔から交流のある書き手さん。雰囲気のいいちょっとダークな作品が魅力的。『ヒスイに捧ぐ』は大好きな吸血鬼もの。
🐹黒須友香さん……バディものでエンターテイメントの鬼。世界をまたにかけて冒険する『コード・オリヅル』は面白さ満点です。絵もうまい。
🍏蒼翠琥珀さん……独特の世界観で展開される一連の作品群が魅力的。長編の代表作が未公開中のようですが、とにかくどれも魅力的です!
🎐風鈴さん……最近知り合ったばかりの書き手さん。KACシリーズはどれもインパクトがあって面白かったなぁと。
❄雪世明良さん……語り口と構成がすごくうまい作家さん。『放課後対話篇』は素晴らしい作品。もっともっと読まれてほしい!
🍺和響さん……まだ知り合って間もないのですが、勢いがあってとにかく読ませる作家さん。伝書猫が代表作になりそうですが、まだ未読です。すみません!
📞久里琳さん……なんとも不思議なストーリーとキャラクターが魅力的な作家さん。『世界の車窓から殺し屋日記』は強烈な印象がありました。
🌞春川晴人さん……不思議なストーリーづくりが印象的な作家さん。わりと昔から交流がありまして、出演依頼させていただきました。
☆愛宕平九郎さん……盟友といってもいいですよね! 人気も実力もある作家さん。斜め上を行くストーリーと確かなストーリーテリング技術がすごい!
🍻霧野さん……こちらも仲のいい作家さん。『アドラメレク』が素晴らしい作品で代表作だと思うのですが、カクヨム的には『鞭とJK』のようです。そうなったことに責任の一端を感じております……
💐涼月さん……真面目な現代ドラマからラブコメ、SF、ファンタジーといろんなジャンルをかける作家さん。もちろんどれも面白いですが、個人的にはやっぱり『滝川木工店』をお勧めしたいかなと。
♪一帆さん……短編が多い印象ですが、どれも切り口の面白い作品ばかり。第一回のハーフ&ハーフ参加作品の『人工知能は恋をするのか』がとても印象深い。
🐤小烏 つむぎさん……今回のイベントで知り合ったばかり! ということで作品読めてませんが、投稿作は本格的な香りの漂う歴史物! 落ち着いたらじっくり読みに行きたい作家さんです。
🐚洞貝渉さん……独特な雰囲気の短編を書かれる作家さんのイメージですね。わたしはSFテーマにしている作品がすごく印象に残っております。なんかいい人!
🐛奥森 蛍さん……本格的な長編を書く作家さん。しかもいろんなジャンルを書かれており、なにかと気が合う人でもあります。最近読んだブルーローザはすごくおもしろかった!
🌱嘉田 まりこさん……けっこう長いおつきあいになりますね。ラブコメ書かせたらすごい人。『ただいつもこの街で』は特に印象的でしたね。
🍁空草うつをさん……今回の参加で知り合いになった方です! アノマロカリスを出してくるあたりで気が合いそうだなと。何のことか分からなかったら作品ページへ(笑)
🌕神寺茉莉さん……今回の参加で知り合いになった方! まだ作品は読めてないのですが、投稿パートですでに面白さ、うまさが伝わってきました。今後ともよろしくお願いします!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます