32.支援役ロベル 聖剣を手にする



歩きながら考えをまとめ。みんなのところに戻る途中で。



「これでトドメだな」




ズバアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!




「ぐおおああああああああああああああああああああああああああ!?」



俺は出現した魔族四天王、『冥府のアンティ』を完封していた。ショートソードの一撃が、魔族を切り裂く。



「力の差は圧倒的だった。支援スキルを使うまでもなかったな」



「ぐ……。この魔族四天王『冥府のアンティ』が、手も足も出ぬとはな……。これほどの人間が、今の世界にいるとは思わなかったぞ……」



「大げさだな。そこまでじゃないさ」



「だが覚えておくがいい! 魔王様は、俺とは比べ物にならないほど強いお方だ! 必ずやキサマをひねり潰すであろう! フハハハハ! フハハハハハハハ!」



魔族は高らかに笑うと。



「先に地獄で待っているぞ! 待っているぞおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ! ウグオアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァ……!」



チリとなって消滅した。




「やったあああああああああああ!」



サミーが俺に駆け寄ってくる。アンリとトウナもいっしょだ。



「魔族四天王、2人目撃破だね! お兄様バンザイ! ホントにお兄様は強いよねー! 世界最強まちがいなーし!」



「あなた様、おケガは……などと、心配する必要はなかったですね。クスッ」



「キズひとつない。さすが」



「まあ、そんなに強い相手じゃなかったからな。俺じゃなくても余裕だったと思うぞ?」



「またまたー! お兄様の大活躍! のおかげで、残りの四天王は2人だね!」



「残る2人も、すぐに挑んでくるでしょうか?」



「微妙。本拠地を固める可能性もありそう」



「こればかりはわからないな。けど」



……これから俺が、何をすべきかはわかってる。



覚悟は決めたからな。



「みんな。俺、散歩中に考えをまとめたよ。今後の方針も全部決めた」



「ホント!」



「教えてください!」



「ご指示を」



「ああ。まずは、魔王を倒せる伝説の武器を探そう。それさえ手に入れば、空への移動手段は俺が――」




パアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!




いきなり、あたりがまばゆい光に包まれた。



「何だ?」



「ひゃああ!?」



「きゃっ!?」



「う!?」



やがて光がおさまると。そこには1本の剣が落ちていた。



「この剣は……見覚えがあるぞ。勇者グレイが使ってた、あの剣」



そうだ。



「聖剣『ビリーヴ・ブレード』! 魔王を倒した伝説の剣だ!」



……しかし。



「どういうことだ? どうしてこの剣が、急に俺たちの前に現れるんだ?」



「持ち主を見捨てたんじゃないかなぁ?」



「お、おいおいサミー!」



「だってだって! その勇者パーティーって、最っ低最っ悪な人たちの集まりなんでしょ? そんな人たちが聖剣を持ってるなんて、絶対ぜったいおかしいもん!」



「ありえますね。話を聞いただけで、ロクなパーティーじゃないのはわかります。見放されて当然でしょう。自業自得です。聖剣のはく奪なんて生ぬるいぐらいです。あなた様を踏みにじった罪深き許しがたきフザけた連中には、もっとメッチャメチャのグッチャグチャのバッキバキの――」



「ア、アンリアンリ! そのぐらいにしてあげて!」



「ホントに最悪だった。死体蹴りはしたくないけど」



「トウナトウナトウナ!」



ま、まあいいや。きっとグレイに何か、聖剣を手放さないといけない事情ができたんだろうな。それから回り回って、たまたま俺のとこに来た。そういうことなんだろう。たぶん。



「でもなぁ。この聖剣、刃の長さがダガーぐらいだしなぁ」



言いながら。俺が聖剣を握ると。




ドシュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!




聖剣から、光が天に向かって飛び出すと。




パキイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン!




あふれる光が刃に変わった。その長さは、ダガーどころの話ではない。



「すっごーい! 強そうだけど、何だかあったかくてやさしい光! しかもとっても長ーーーい!」



「刃の長さは20メートル……いえ、もっとあるかもしれません! 素晴らしい力を感じます!」



はしゃぐサミーとアンリに対し。



「これは……?」



「どういうことだ?」



首をかしげるトウナと俺。



「どうしてグレイが使ってた時と、こんなに長さが違うんだ?」



「……そうか」



トウナがうなずいた。



「私、カン違いしてた。聖剣は力を失っていなかった」



「でもさ。グレイが使ってたとき、刃の長さはダガーぐらいだっただろ?」



「今ならわかる。使い手が力を引き出せなかっただけ」



「なーるほどね! お兄様! あたしにもわかったよー!」



サミーが笑う。



「お兄様みたいなつよーーーーーーーーーーい人が使えば、こーんなスゴい剣に変わるってことね! よーーーっくわかりましたーーー!」



「戦闘力はもちろんですけど、精神力も大切なのでしょう。あなた様のような、強くてやさしい心の持ち主が使うからこそ。聖剣もここまでの力を出せるのでしょうね」



「今までは宝の持ち腐れ。でも、これからは違う」



うーむ、確かに見た目はすごい。けど。



「威力はどうなんだ?」



よし、ここは慎重にいこう。



「まずはかるーーーーーく、かるーーーーーーーーーーく、試し斬りしてみるか」



あ、そうだ。一応断っておこう。



「みんな。俺はこれから、『エンカウント操作・インスタント』を瞬殺ノーで使う。危ないから、これまでみたいにくっつかないように」



「ちぇー……」



「はーい……」



「しょぼん……」



「……そこまでがっかりしなくても」



ま、まあとにかく!



「『エンカウント操作・インスタント』使用! 種類はマスター・ゴーレム、数は50体、瞬殺するか? はノーで!」



俺が宣言すると。




「ガオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!」




Sランク・ゴーレムの大群が出現するが。感覚でわかった。



「力の差は圧倒的だ。支援スキルを使うまでもない」



俺はかるーく聖剣を振るった。




ズバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!




「ガォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォン!?」




すべてのマスター・ゴーレムが、真っ二つに切り裂かれ。



ドォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!




爆散した。




『500,000の経験値を手に入れました』



『500,000のスキルポイントを手に入れました』




「おお! これが、聖剣『ビリーヴ・ブレード』の真の力なのか! Sランク・ゴーレムがサクサク斬れるぞ!」



「すごーーーーーーーーーい! お兄様カッコイイ! 決まってるぅ! もう最高ってカンジ!」



「それに聖剣も、なんだかとってもうれしそうに見えますよ! あなた様が気に入ったのでは? クスッ」



「打倒魔王へ大きく前進」



「ああ……そうだな。武器を探す手間がはぶけた」



まさかこのタイミングで、魔王を倒せる武器が手に入るとは思わなかった。これも運命なんだろうか?



……それとも。



「俺が覚悟を決めたのと、何か関係があるのか?」



……いや、そんなわけないよな。きっとたまたまだ。



「と、なると。これで決戦の準備がすべて――」



「主様。覚悟って?」



「あ、ああ。聞こえてたのかトウナ。方針がまとまったあとで、最後に話すよ」



「わかった。そういうことなら」



「えーっと! 魔王を弱体化する『レインボー・オーブ』と、魔王を倒す聖剣『ビリーヴ・ブレード』がそろったから! 問題はあと1つかな?」



「ええ。天空にある、魔王城に乗り込むための手段ですね」



「これが大問題。手がかりがない」



「その前に」



俺は口をはさんだ。



「聖剣『ビリーヴ・ブレード』だけじゃ、武器は不十分だな」



「聖剣だけじゃ不十分? お兄様、どういうこと?」



「サミー、アンリ、トウナ。3聖女用の武器も必要だろ?」



「え? わたしたちの武器、ですか?」



「ああ。伝説はこうだ。『再び魔王が世界を危機にさらすとき、ひとりの男が立ち上がる。ひとりの男は3人の聖女を伴い、魔王を滅ぼし世界を救う』」



「主様。この伝説、武器には触れてない」



確かにその通りだ。でも。



「俺、思ったんだ。『ひとりの男』は聖剣を持って決戦に挑むだろ? それなら同じ場所に立つ3聖女にも、伝説級の武器がないと不公平だ、ってな」



「あっ!」



「まぁ!」



「おぉ!」



みんなは表情を輝かせると。いきなり3人で肩を寄せ合い、何やら話し出した。




「い、今、お兄様言ってましたよね! 『ひとりの男は聖剣を持って』決戦に挑むって!」



「ええ! まちがいありません! 確かに聞きました!」



「ということは。主様はついに……」




おーーーーーい。



「みんなー。俺、話を続けてもいいかー?」



「あ、ごめんなさーい!」



「失礼しました!」



「どうぞ」



なんだろう? 何だかみんな、ずいぶんニコニコしてるな?



まあ、それはともかくだ。



「これから俺は、みんなの武器を作る。決戦前にプレゼントがしたいんだ!」



「えっ? お兄様が作る?」



「わたしたちの武器を、ですか?」



「ホント?」



「ああ! 俺にまかせてくれ!」



そうだ。たった今、思いついた。



「聖女用の伝説の武器がなくても。これから俺が、伝説級の力を持った武器を作り出せばいい! それだけの話だ、ってな!」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る