誘拐 6への応援コメント
エルシー棒術は得物を選ばない!
どんな棒も武器と化す!
敵は痛がる(と思う)。
いなくなったセアラ 2への応援コメント
『トサカ団長』の二つ名はダーナとドロレスにもすっかり馴染んでいたのですねw
> ヘクターたちに責め立てれられ
「れ」が一つ多く付いていました。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
また、ご指摘もありがとうございます!修正いたしました(*^^*)
いなくなったセアラ 1への応援コメント
セアラと間違われてエルシーが攫われるのかも…!という予想もしてたので、不幸中の幸いだったかな。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
エルシーが攫われるのも面白そうですね~!
…ただ、大暴れしそうなので犯人が可愛そうなことになりそうですが笑
ダニエルの旅立ち 3への応援コメント
更新ありがとうございます。
エルシーの勇猛さは実力が伴ったものなのでしょうか…?
昨日ニコニコ漫画でコミカライズ版を偶然発見したので拝見しました。
タイトルが変わっていたのと、エルシーや陛下の絵のイメージが想像と違っていたのですぐには気付かず、あれっ?この話知ってる…!?と驚いたのです。
6月から開始されていたそうですが、まだ全話(第3話-3まで)読める状態で、エルシーの正体が陛下にバレるところまで読めました。
驚いたのは、修道院から実家、そして王宮までの道のりと、着いてすぐのドタバタがバッサリとなくなっていたことでしょうか。
トサカ団長やたんぽぽ茶、服作りなど、エルシーが変わり者であることを示すエピソードが省略されて、かなりのお急ぎ版になっていると感じました。
限られたページ数でコミカライズするということは、大変なことなのですね。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
エルシーは、あのようにお転婆なので、他のご令嬢と比べれば多少は強いですが、基本的に後先考えないタイプなので、感情が振り切れると危ない危なくないは二の次で突っ込んでいきます(;'∀')
また、コミカライズもご覧いただけたとのこと、ありがとうございます!
タイトルは、本作が電撃の新文芸様で書籍化した際に変更になりまして、コミカライズもノベルの方のタイトルとなっております!
コミカライズはコミカライズの見せ方があるので、ノベルの進行通りではないのですが、すっごく可愛い感じで作ってくださっているので、こちらも楽しんでいただけると幸いです!
(ちなみに、書籍のノベルの方は、本編にエピソードを追加する形で書いているの、最初のドタバタは消えていません)
どうぞよろしくお願いいたします。
グランダシル像を守り抜け! 3への応援コメント
コミカライズから来ました!面白かったので一気読みさせて頂きました!カクヨムで更新待ちしてもいいんですが早く続きを読みたいので先行しているなろうの方でも読ませて頂きます。
作者からの返信
ありがとうございます!
カクヨムさんは時間のある時に更新しているので…お待たせしてすみません!
楽しんでいただけて嬉しいです(*^^*)
グランダシル像を守り抜け! 1への応援コメント
各地で汚されたり破壊されたりのグランダシル像。
また狙われているのか…。
消えた兜 7への応援コメント
まだ安心するのは早い!
編集済
彷徨う騎士 7への応援コメント
絶対当たらないだろうと思って書いたコメントがネタバレ臭かったので削除します!
彷徨う騎士 6への応援コメント
これ、ホラー映画の館モノとかでお面をかぶった怪人に一人また一人と殺されていくやつかも…!?
彷徨う騎士 1への応援コメント
深夜に警備をやめてしまうのは不用心な気がしましたが、夜間は封鎖されて立ち入れないような場所か、あるいは夜はその場から警護の対象がいなくなるというようなことなのでしょうね。
そろそろエルシー迷探偵が行動を起こしそうな予感…。
古いお城には幽霊がでるものです 3への応援コメント
「一か月目」から一気読みしましたけど、とっても面白かったです。
フランシスはまだ政務を行っているところを見ていないせいか、なんだかまだ少年のような印象を受けました。
エルシーも似たような感じなので、釣り合いの取れた関係に思えます。
大人になり切れないように感じるのは、幼少時のトラウマの影響なのかな。
微笑ましいエピソードが多くて、この先も楽しみです。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
楽しんでいただけて嬉しいです(*^^*)
真実 2への応援コメント
んん?入れ替わりが陛下にバレてるのに、ヘクター氏はまだ続けるのですね。
陛下公認というか、お目溢しをもらったということなのかな。
作者からの返信
感想ありがとうございます!
目こぼしというか、ここでケイフォード家を脱落させると、フランシスがエルシーに会えなくなりますから(笑)、フランシスの都合です(*^^*)