応援コメント

お題:不快指数  「恨まれてでも、残りたい」」への応援コメント

  • そういう事情で「恨む」のは「愛してる」からだからね。
    愛が冷めれば、恨む以前に、思い出しもしないね。
    だけど、酷い目に合ってれば、「ざまぁ(笑)」とは思うかも(笑)
    でも、それも、恨んでいたからじゃなくって、その話を聞いた瞬間だけ思い出す相手の性質に対し、自業自得だと思うからなんだろうね。
    知らんけど(笑)

    作者からの返信

    キューコー先輩(笑)

    自業自得(笑)
    まあ、恋愛でうまくいかないときは
    つまり
    自業自得ですよね(笑)

    知らんけど、って。よう知ってますがな、先輩(笑)!

  • うん。いる、こういう元カレ、いるよ(笑)。

    「あ、そこまで好きじゃなかったからうっかり存在抹消してたわwww」

    みたいな。

    恨みが残るのは愛しているから。
    記憶から消されるのはそれまでの存在だったから。

    ダメンズよ、君はダメンズなんだ。それまでの存在なんだ(笑)。

    作者からの返信

    無雲ちゃん

    いるんだよねえ、こういうの。
    全女子、一回くらいは経験があるのでは??

    ダメンズ。
    次こそは頑張れ(笑)

  • 恨みなんて、いつまでも心の中に取っておくようなものではありませんもんね(><)
    手放せるときにぽーいっ! としちゃうのがいいですよね(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙ヒメ

    そうです。記憶に残しておく方が
    もったいない(笑)
    パンダの知人に、
    「別れた元カレは 死んだことにする」という人がいます。

    潔しって、思いますね(笑)

  • 恨むほどの価値が既にないか、今が幸せなのか。

    作者からの返信

    へもん兄さん(笑)

    両方じゃないの?
    女子だって、好きなうちは
    覚えていますよ(笑)

  • 不快指数さえあげられない存在感。
    いや、だからもう、どーでもいいんですよ、アンタのことなんて。

    作者からの返信

    ふゆっち(笑)

    いやその。そうなんだけど。
    そうなんだけど(笑)

    今日は切れ味が、鋭いなー(笑)

  • すっかり飽きられたね。いや、ダメンズ、諦めたほうがいいや。

    作者からの返信

    アメ
    これはもう
    全く見込みがないですね。
    次に行きましょう案件です。