買い物

「部活を始めるっすよ。中間テストが終わった今日、発表会」

 「待っていたぜ。俺は国語93点数学91点理解89点英語90点体育100だ」


 俺は全教科を発表すると、雪島は少し安心したようにする。


 「私は国語98点、数学100点、英語91点、理解97点、体育79点でした」


 2年である俺等は、高得点を叩き出すもあまり嬉しそうではなかった。


 「次は私が発表します。国100数100理100英100体育100でした」


 その発表に、1年の二人はびっくりするも、加島には、少しの余裕らしきものがあった。


 「私は国語88数学90理解85英語80体育75でした。雪柰お姉ちゃんに、勉強見て貰ったのに、この点数でごめんなさい」


 美亜は寂しさと、申し訳なさそうに、落ち込んでしまう。そして雪柰は隣に行き慰める。

 

 「私も雪と同じ、点数だったっすよ。美亜安心するっすよ、雪はとても良い人なんで、全然気にしてないと思うっすよ」


 加島もフォローすると、雪柰に抱きつく。それを見た実の姉美春は、雪柰を見る。


 「発表会はまだ、終わりでないっす次、行きたいっす」

 「次のイベントは、なにを考えているのですか?」


 雪島は質問すると、加島は発表する。


 「海行こうと、思うっす」

 「海かいいな。日にちとかは、どうする」

 「今日は金曜で、土日休んだ、月曜」


 その発表で、皆は盛り上がる。


 「そのため今日の部活は、水着買いにいこう」


 俺等は部活で、デパートに行く。


 「お兄ちゃん、私達が水着を選んでいる時、本屋とかで待っていて、終わったら教えるけど」


 雪柰達は、水着買いに行くのを、見送り俺も、海に必要だと思える買い物に行った。


 「あっ……あの人は」


 俺は知り合いを、発見し話しかけるため、後ろを追うと見知らぬ男性が、その人の隣に移動する。そのまま俺は、知り合いを尾行していたらスマホ音がなる。


 「今顔出すなら、注意で終わりにします」


 言われた通り、顔を出す。


 「山西君、何故ここにいるの?」

 「青島さん見つけたので、話しかけようとしたら、見知らぬ男性が、青島さんの隣に移動したから」

 「そうでしたか。自己紹介してあげて」

 「僕の名前は橋本誠です。よろしく山西君」

 

 橋本誠という、警察官は俺に自己紹介をし、焦った様子で青島を見て橋本誠は話しかける。


 「すみません。お仕事中なので、この辺で」

 「そうね。行きましょ」


 そうやって二人は急いで立ち去る。そして皆と合流する。


 「青島さんと、橋本誠って人と、会ったんだけど言いそびえた。ごめん」

 「ありがとうございます。会ったら、自分で言います。お仕事中でしたか」


 雪島美春は、心配そうに、答える。


 「わかったっす。事件の気配するので、手伝うっす」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る