漁夫のフリオ

 南米の小さな港町に、フリオという一人の漁夫がいた。

 フリオは、名漁夫として知られ、彼の船には魚が自ら飛び乗ってくるなんて言われた。

 寡黙な男で、一人静かに暮らしていた。

 毎日おんぼろの小型船に一人乗り、町で一番の成果を上げるもんだから、その技術を盗もうと、フリオ観察船なんてものが沖に出ていることもあった。

 一人の者が弟子にしてくれと頼み込んだ事があったが、フリオは決して首を縦に振ることはなかった。


 青い空に穏やかな波が繰り返す、そんなある日の事だった。

 フリオが沖に出て船をアンカーで留めて、浅い眠りに就こうとしていると、海底にやったはずのアンカーに繋がれたロープがみるみると引っ張られていくのを感じた。

 その勢いは収まることを知らず、まるでジェットスキーのようにして、フリオを乗せた船は遠洋に消えた。

 それを見た者は、あれは幻の大魚だと証言しているが、その真偽は彼の海のように凪いだままだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る