もし病が治ったら


 特に伏見のお稲荷さまと北野天満さまにお参りをしたいのに、今の私に京都は遠い。また、北海道の襟裳岬や沖縄の西表島に行くのが夢。


 私自身が民俗学や昔話や民話に興味があるため、またお狐様と縁があるので、全国の稲荷神社巡りがしたい。

 現在も見かけたお稲荷さまとお狐さまにはお参りするようにはしている。

 

 次いで座敷わらしに縁のある土地で座敷わらしに会いたい。


 

 本当は国内国外問わず旅行がしたい。


 元々は電車や車好きなので、それらで旅がしたい。

 寝台列車や路面電車が特に好き。そのコンセプトがたまらなく良い。

 寝ている間に目的地へ運ぶ。都市の足でありシンボルとして存在する。

 車ならS2000かGTRシリーズのER34が好き。リトラクタブルなら180SX派。

 バスだけは修学旅行で酔ったので苦手意識あり。


 飛行機は祖父が戦時中の飛行機乗りだったので特に好き。そこに敵も味方もない。

 船は港町出身なので生活風景の一部。乗るのも好きだった。


 これら将来の楽しみが吹き飛んだのが辛い。

 作家など収入を得て、体の調子が良くなれば旅がしたい。

 

 好きな景色を探す1人旅がしたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る