99. ヤマボウシさん&タイサンボク(泰山木)さん
今日で5月も最終日......
歌の『ハナミズキ』では
5月に満開のようなハナミズキさんだったが
今年は4月の半ばくらいが見頃だった
ハナミズキさんには
『アメリカヤマボウシ』という和名が有る
アメリカではない
ヤマボウシさんは
ハナミズキさんより少し控え目な感じで
近付いてみると
少し枯れている部分も見え始めて来た
遠目からは
白く美しい状態のまま♪
私は
ハナミズキさんより
ヤマボウシさんの方が形が好きかも✨
検索すると
ヤマボウシさんの方は
5‐7月の花らしい
ヤマボウシさんの花言葉は
「友情」✨
そして
やはり白い花で
毎日お散歩しているコースなのに
昨日までは
全く目に付かなかったが
今朝は
大きな白い花が開花しているのが
目に入った!
去年の夏
初めて知ったが
タイサンボクさんという
モクレン科の
北アメリカ原産の花らしい
モクレン科というからには
甘そうな良い香りがしそうな気がして
その20cmくらい有る
大きな白い花に近付くと
とても濃厚で甘い香り♡
これは
ハチさん達が好みそう!
香水で
マグノリアとして
使用されている香りは
実は
このタイサンボクさんの
お花の香りらしい
そんな
芳香で美しく大きな花の
タイサンボクさんだが
アレロパシー(他感作用)が強く
他の植物の
発芽や成長を抑制するらしい
タイサンボクさんの花言葉は
『前途洋々』『威厳』
なるほど
似合っている♪
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます