応援コメント

決戦前の陣中の食事風景」への応援コメント

  • 誤字?報告です
    >そのように発達するのは唐代以降で差後漢の時代では水引や煎餅くらい…
    「差」は不要なのでは?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    訂正しました。

  • 青銅のかなえから、ちょっと関係ない話。
    昔、青銅は身体に悪いと思い込んでいたことがあって、
    FC版ウルティマ4の装備の青銅の鎧をあえてつけさせないプレイをしていたことがありました。。

    やっぱり食事は暖かいものが基本ですよね。
    冷たい戦闘糧食でも、確かに高カロリーで、味も研究によってそこそこ食べられはしましたが――
    ちゃんと湯煎して食べるとテンションの上りが違ってきたり。。。

    作者からの返信

    感想いただきありがとうございます。

    青銅は銅と錫だけでなく、そのほか亜鉛と鉛を入れる場合もあるので、鉛入りの青銅はあんまり体によくはないですね。

    それはともかく、やはり寒い時期には温かい食べ物が食べられるかどうかで式の上がり下がりはだいぶ違うと思います。