第二百九十三話 マティアスの母
領主屋敷に戻ると、ブラジェナが血相を変えてやって来た。
「オヅマ! あぁ、良かった。大丈夫なのね?」
「はい?」
「さっき『祈りの手』の者が来たのよ。
早口に問いかけながら、ブラジェナはオヅマの全身を見回す。
オヅマはブラジェナから出てきた聞き慣れない言葉を、そのまま
「『祈りの手』って?」
「旧神殿で、貧しい者たちに治療や教育をしている者たちのことよ」
「彼らを……知っているんですか?」
オヅマが問うと、ブラジェナは顔を曇らせた。
「えぇ。あれは元々、リーディエ様が始めたことだったの……」
意外なことから、またリーディエの話が始まった。
今でもまだ行き届いているとはいえないが、十数年前『医療』はもっと閉鎖的であった。
貴族などの富裕層が貧しい人々に対して、食糧や衣料といったものの施しをすることはあっても、彼らを治療するなどということは考えられなかった。
というのも病に罹った人間というのは、不浄の者、
その上、アカデミーを出た医術の技を持ついわゆる『医者』は、貴族や富裕の者のために尽くすのが当然とされていたので、彼らが貧しい人々に医術を施すなど、ほぼ有り得なかった。
これは貴族らが自らの特権意識によって、庶民を虐げていたというよりも、当然すぎて誰もおかしいと思わなかったというのが正しい。
それは貧しい者たちも一緒で、彼らもまた自分たちが医者の医療行為を受ける立場にあるという認識に乏しかった。
彼らはちょっとした怪我や病気などは、民間療法や薬草を摘んで自ら治したし、あえてその道の専門家に尋ねることがあるとすれば、せいぜいが薬師の爺婆に頼む程度だった。(いまだにこうした考えの人間は多く、オヅマなども少々の腹痛などは、公爵家に生えている薬草を勝手に摘んできて、煎じて飲んだりしている)
それでも快方に向かう兆しがなければ、諦めて死を待つ。それが庶民の選択肢だった。
リーディエはこの状況に憤慨し、アカデミーを訪れ、当時
その後、その中から特にこの活動を熱心に行う者が出て、貴族の中からも賛同者が現れ、段々と組織として大きく、その範囲も広がっていった。
リーディエは当初、この成果を喜んだが……
「大きくなっていくと、やはり純粋に貧しい者を助けようという人間だけではなくなっていくようね。やがて、この活動を利用して私腹を肥やす者たちが現れてきて、リーディエ様はひどく落胆されてね。その頃に実は、最初のお子様がお腹におられたのよ。でも、ショックで流れてしまって……。それから積極的に彼らを手助けすることは、控えるようになられたの。だから、私も彼らがこのシュテルムドルソンに来て活動していることは知っていたけど、寄付はしていないわ。あくまで旧神殿を使う許可を与えただけ」
「そっか…」
オヅマは頷いて、ブラジェナから聞いた故・公爵夫人リーディエについて考えた。
肖像画を見る限りは、おとなしやかな美しいだけの女性に思えていたが、存外、活動的で気が強そうだ。もし生きていたら、自分の息子を蔑ろにする夫を、こっぴどく叱りつけていたことだろう。
いずれにしろ、もうここでの用事は終わった。
これ以上、亡くなった人について聞こうとも思わないし、そろそろブラジェナの作法教師のごときお小言にも辟易していた。
オヅマはブラジェナに早々に出発する旨を告げた。
「まぁ、今日? そんな急に…」
「今の時間に出れば、ターゴラ(*近くの宿場町)にはたどり着くことができるから」
「……そうね。この時期は帝都へ行く人間を狙って、野盗なんかがウロウロしているし、野宿はなるべくしないほうがいいでしょうね」
ブラジェナは不承不承であったが、オヅマの希望を受け入れた。それでも最後まで、彼女は饒舌だった。
門前でカイルに乗ろうとしたオヅマに、ブラジェナはかしこまった口調で話し始めた。
「オヅマ、貴方は信用できる人間だと思います。
「気が弱い? あいつが?」
オヅマは思わず聞き返した。
初対面のときから、マティアスが気が弱かったなどという印象を持ったことがない。
「……こんなこと言うのなんですけど、マティには最初からものすごく威張られてる感じなんですけど」
「えぇ? 威張る? あの子が?」
ブラジェナは信じられないようだった。オヅマは腰に手を当て、マティアスの勇姿を再現してみせた。
「『僕はマティアス・ブルッキネン! アハト・タルモ・ブルッキネン伯爵の息子にして、グレヴィリウスの青い
「まぁ!」
ブラジェナは目を丸くして驚いてから、心底楽しげに笑った。
「まぁ、あの子ったら…私が教えたのをそのまんま…」
「教えた?」
「えぇ。あの子、近侍に決まったときに、ものすごく不安がっていてね。他の近侍と仲良くできなくて、意地悪されたりしたらどうしよう…って、ものすごく悩んで心配するものだから、私、言ってやったの。『先手必勝よ!』って」
「先手必勝……?」
「そう! 何事も最初が肝心ですからね! 会ったときに毅然とした態度でいれば、相手だって、そうそう馬鹿にした態度なんてとらないものよ、って。そのときに、さっきの言葉を、まぁ…いわば挨拶の例として出したのだけど…そう。そのまま使ったわけね。やるじゃないの、あの子。虚勢も続けていれば、いつかは身につくものよ」
息子の成長を喜ぶブラジェナを、オヅマはややあきれた眼差しで見ていた。
マティアスのあの偉そうな態度が虚勢?
しかも息子をけしかけていた?
オヅマは初対面で吐かれた、マティアスのあの挑戦的な挨拶を思い返す。あれが懸命に虚勢を張っていたのだと知ると、どこか滑稽にも思えてくる。
そういえば、あの挨拶、律儀にも近侍全員に言っていたような……。
オヅマはブラジェナに気付かれないように、ため息をついた。
少々、マティアスが不憫になってくる。
ブラジェナに会った当初は、マティアスの口やかましさは母親譲りで、似た者親子とばかり思っていたが、ブラジェナの豪胆で一本気、やや向こう見ずな気性は、息子には受け継がれなかったようだ。
内心、オヅマはホッとしていた。ブラジェナの言う気の弱さが、マティアスを慎重な性格にさせたのだろう。正直、マティアスがそのまんまブラジェナの男版だったら、きっとオヅマとは今以上に険悪な仲になっていたに違いない。
伯爵夫人で、同じ近侍の母親で、年上の女性であるから、オヅマも多少礼儀をもって接しているが、これが同世代の同じ近侍であれば、もっと遠慮なく言い合っていたはずだ。
「マティは、十分に頼りがいがありますよ」
オヅマが言うと、ブラジェナはまた驚いて、薄茶色の目を丸くした。まじまじとオヅマを見つめてから、一見冷たく見える硬質な眼鏡の奥の瞳が、柔らかく微笑んだ。
「ありがとう、オヅマ。気をつけてお帰りなさい」
「はい。じゃあ、お世話になりました」
オヅマはカイルに乗ると、軽く首を叩いて合図して歩き出した。
既にエラルドジェイはシュテルムドルソンから出て、街道を進んでいる。
この二十日ほどの滞在中、エラルドジェイはあれこれと指図してくるブラジェナに閉口し、早々に領主屋敷から出て、町中で知り合った人間(おそらく女)の家を点々としていたので、別れの挨拶は無用と考えたのだろう。
トコトコ進んでいると、背後からブラジェナが大声で叫ぶのが聞こえてきた。
「今度は小公爵様と、マティアスと一緒に来てちょうだいね!」
オヅマは振り返り、軽く手を振った。
実際にその状況を想像すると、おもわず笑みがこぼれる。
あの母親とアドリアンの間で、あたふたしているマティアスが容易に思い浮かんだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます