第五話 ヘルミ山の黒角馬

 ヘルミ山の黒角馬くろつのうま


 そのことを思い出したのは、武人であるクランツ男爵に取り入るための材料を、頭の中で必死で考えているときだった。


 ふっと、またで見た光景が脳裏によみがえる。

 帝都の大通り。砂塵さじんをたてて歩く、黒い角の馬。騎乗しているのは、きらびやかな鎧をまとった騎士達。その行進を群衆の中から、無表情に見ていた自分。

 その黒い角を持つ馬は数年前に発見され、調教の末に皇軍こうぐんの第一・二騎士団に配されたらしい……と、誰かが訳知り顔に話しているのを、の中でオヅマはぼんやり聞いていた。興味がないようだった。

 だが、今のオヅマにとっては、とても重要な情報だった。


 オヅマは何度かヘルミ山に行ったことがあった。

 そこには貴重な薬草が生えていて、年をとって取りにいけなくなった薬師くすしのお婆さんに採取を頼まれたからだ。

 その時に何度か、この一風変わった馬の群れを見ていた。

 角があるのは基本的にはおすであるようだった。

 黒いねじれた角が左右に一本ずつ生えていて、毛並みは白や黒葦毛あしげが多かった。馬といえば多くは栗毛だったが、不思議とこの黒角馬に関して栗毛を見たことはなかった。

 角以外に特徴的なのが縮れた長いたてがみだった。

 首を覆うほどに長く、毛量も多い。

 これは山羊ヤギからの血統なのだろうか。

 お婆さんによると、おそらく大昔に山に棲んでいた古代種の山羊と野生馬が交雑したのだろうとの話であったが、正確なところはわからない。

 古代種の山羊はとうの昔に姿を消したが、相当に大きかったというから有り得ない話でもない。


 いずれにしろオヅマにとって、その馬は多少風変わりなだけの馬であったのだが、おそらくそのうちに価値を見出す人間が現れ、この馬は軍馬として珍重ちんちょうされることになるのだろう。

 だが今はまだ誰もその価値に気付いていない。


 不思議なことに、あれはなのだと思いつつ、それがなのだという確信がオヅマにはあった。(そう。父の時と同じように…)

 であればこそ、丘の上で思い立って、そのままここまでやって来てしまったのだ。

 途中で村の大工のおじさんに会ったので、母への伝言は頼んでおいたのだが、きっと心配しているだろう。

 マリーを連れてここまで来ることはないだろうが、一言、話しておくべきだったかもしれない。

 急に心細くなって身を縮めていると、バタンとドアが乱暴に開いた。


「おい、メシだぞ」


 騎士にしては柔和にゅうわな印象の、けれど右眉から耳にかけて生々しい傷跡のある男は、持ってきたスープ皿とパンを無造作に机に置く。

 少しだけスープがこぼれたのをオヅマはもったいなく思いつつ、おずおずと椅子に座った。


 ヴァルナルはオヅマを一応、小さな珍客として扱うように部下に命じたらしい。

 とりあえずオヅマは兵舎の物置小屋の一隅いちぐうに案内され、家では考えられないような暖かそうな毛布と、やや埃っぽいものの、シミひとつないシーツに覆われたベッドの上で寝るように指示された。

 オヅマの家全部よりも広いその物置小屋には、使わなくなった家具などが白い布に覆われて置かれていたり、古びた甲冑かっちゅうが並んでいたりした。


 オヅマはこんないい部屋に宿泊させてもらえることに、心底驚き、感謝した。

 マリーがここに来たら、隙間風が一切吹いてこない室内で喜び踊ることだろう。 

 今だって目の前に置かれたパンとスープを見て、オヅマは目を丸くする。


「あ、あの…これ…」

「なんだよ。文句言わずにとっとと食え」

「食べていいの?! 本当に?」


 思わず声が大きくなったオヅマを、男はいぶかしげに見た。


「あ、あぁ……食え」


 オヅマはスプーンを取ると、スープに浮かんでいた茶色い物体をすくって、おそるおそる口に運んだ。

 噛みしめて、ジュワリとあふれた肉の味に感動した。


「に、肉だぁ」

「は?」


 男はポカンとオヅマを見た。

 ゆっくりと食べて肉を飲み込むと、今度はオレンジ色の人参のかけらを食べる。それからパンをちぎれば、外は固いが中はほんわりと柔らかい。必死になって咀嚼そしゃくせずとも、パンがするすると飲み込めてしまう。

 半分まで食べたところで、オヅマは男に尋ねた。


「あの、このパンって、持って帰っちゃ駄目かな?」

「あぁ? 持って帰ってどうするんだ?」

「妹に食べさせてやりたいんだ。こんな柔らかいパン初めてだから」


 男は唖然となると、深い溜息をついて目を閉じた。

 眉間を揉んでから、厳しい顔になってオヅマに言った。


「いいから、そのパンは食え。妹には明日、焼いたのを持たせてやるから」

「本当? 本当に!?」

「あぁ。ちゃんと食って、明日には領主様をヘルミ山まで案内しろ」

「ありがとう!」


 オヅマは大きな声で礼を言うと、また一匙ひとさじスープをすくう。

 このスープもまた、じゃがいもやブロッコリーなど大きな具がゴロゴロ入っている上に、汁そのものがしっかりと塩気があっておいしかった。

 男はしばらく立ったままオヅマの様子を見ていたが、軽く溜息をつくとオヅマの寝る予定のベッドに腰掛けた。


「にしても…ヘルミ山に馬なんぞ本当にいるのか? お前、嘘だったら大変なことになるぞ」

「嘘なんてついてないよ。わざわざ領主様のところまで来て、嘘を言う理由ってなに?」

「しかしあんな何にもないところに…」


 男が言うのも無理はなかった。

 ヘルミ山はラディケ村から続く、北の森を北西に抜けた先にある。

 年間通じて山頂から吹き下ろされる冷たく強い風によって、木々は大きく育たず、低灌木ていかんぼくと岩の間にへばりつくような草がわずかに芽吹く程度だった。(そんな厳しい環境であればこそ、効能の高い貴重な薬草が育つのだと薬師のお婆さんは言っていたが)

 そのため動物もあまりいない。不毛の地とされていた。


木樵きこりだってあの山には行かないんだぞ。まきにできるだけの木もない…って」


 オヅマは頷きながら、パンを一生懸命、咀嚼する。

 男は片手を上げて言った。


「いいから、ゆっくり食え。わざわざ返事しなくていい。……そう、それにだ。裏崖うらがけって言ったら、岩場ばっかりの場所だろう? あんな場所に馬がいるのかねぇ……」


 裏崖と呼ばれるのは、ラディケ村からは見えない山の北側部分。

 まだ南向きの尾根おねには小さな草花が咲いていたりもするが、北向きはやはり太陽の日差しがあまり届かないのか、雪解けも遅く、草花もあまり成長しないのだ。


「裏崖の中腹に水飲み場があるんだ。その周辺には草もわりとあるから…」

「へぇ? そんな場所があったのか?」

「岩の影に隠れてて、普通の道だと見えないんだ」

「お前はなんでそんなところがあるって知ってるんだよ?」

「薬草を探してて、偶然。でも、上から見えただけだよ。実際にそこに行ったわけじゃない」


 スープを最後まで飲み干して、オヅマは満足気なゲップをする。

 男はフッと笑うと、皿を持って立ち上がった。


「すまないな。もっと食べさせてやりたいが、もう鍋が空になってるから……食堂で一緒に食べた方が良かったかもな」


 オヅマはブルブルと首を振った。


「ぜんぜん! お腹いっぱいだよ。久しぶりだよ、こんなに食べたの。おいしかった!」


 男は目の前の少年に申し訳なくなった。騎士達の多くは「まーたシチューかよぉ」と、文句たらたらだったのだ。

 自分だって一時はその日の食べ物を確保するのも大変な境遇だったというのに、すっかり現状に慣れてしまって、まだしも十分な食事が食べられることに感謝することを忘れてしまっていた。


「じゃ、よく寝ろよ」


 立ち去りかけた男を、オヅマは呼び止めた。


「ありがとう! …あ! 待って。名前は?」

「……マッケネンだ」

「ありがとう、マッケネンさん」


 オヅマが激しく手を振るのに負けて、マッケネンは扉が閉まる直前に軽く手を上げて振り返した。

 食堂へと歩いていきながら、久々に遠くで暮らす弟に手紙でも書こうかと思った。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る