第4話

 時刻は十一時を少し回っていた。

 このまま寮に帰る気になれず、どうしようかと周りを見渡す。泊まり込み組の連中たちは買い出し部隊が戻るまでの間、独自の捜査会議を始めていた。五十嵐や中本の姿もあった。混ぜてもらおうと声をかけようと思ったが、思い直す。

「田村、これから飲みに行かないか?」

 隣でひとり黙々と報告書に目を通していた田村に俺は声をかけた。

「お前どうせ寮に戻ってもひとりで悶々と悩むつもりだろ。事件について俺も話したいんだけどさ、どうもここだと息がつまるっていうか……まぁ、息抜きも兼ねて。行きつけの店があるんだ。そこだったら静かだし、ゆっくり語れる。行くか?」

 品のいいマスターがいる小さなジャズバー。警察官になったばかりの頃にたまたま入ったその店の居心地の良さにはまり、常連となった。

 いつもはひとりで店に行くのに何故だろう。田村を誘っている自分に少し驚いている。

「お前の行きつけの店?」

 珍しく田村が反応を見せた。

「ああ。ここからなら歩いてもそんなにかからないんだ」

 少し考えてから「行くか」と田村が言った。

「決まりだな。行こうぜ」

 俺と田村は、熱く議論が繰り広げられる捜査本部を静かにあとにした。

 外に出ると無数の星がまたたく夜空には、上弦じょうげんの月が浮かんでいる。唯一無二ゆいいつむにのその存在を誇示こじする太陽とは違う。冴えた青白い光を俺たちに降り注ぎながら、優しく語りかけてくる。

 眠りなさい、と。

 ただその降り注ぐ光が冴えすぎて、理性が眠っている間に何かが覚醒かくせいしてしまう人もいるようだ。いつもぐっすりと眠れている俺には無縁のことであるが。

 十分ほどの間なんの会話もないまま、店に着いた。これにももう慣れた。

「……オンブラージュ。木陰、か」

 田村は石壁に取り付けられた鉄製の文字プレートを読み上げた。

「お前、フランス語解るのか? すごいな」

 俺なんてマスターに聞いて始めて知ったのに。大学でフランス語を履修していたのだろうか。田村のくせに生意気な。

「少しな」

 田村はそう言ったきり、答えない。あまり自分のことを話したくないようだ。まぁ、いいけれど。店のドアを開けると中から柔らかな空気があふれ出てきた。いつもこの瞬間が、たまらなく好きだった。一日の疲れが一瞬で吹き飛ぶ。

「マスター、こんばんは。今日は同僚と一緒なんだ」

 マスターは穏やかな笑顔を田村に向け会釈をした。

「何飲む?」

 いつものカウンター席に腰かけながら俺は田村に声をかける。マスターが慣れた手つきで俺の前にジントニックの入ったグラスを置いた。

「烏龍ハイ」

 田村はそう言うと、店の中を興味深そうに見回した。そして何を言うでもなく、再びマスターの方に向き直った。これにももう慣れた。

 マスターも気にする風でもなく軽くうなずき、烏龍ハイを作り始めた。

「以外だな」

 ジントニックのグラスを手に取りながら俺は言った。

「何が?」

「お前が誘いにのるなんて。ま、誘った俺が言うのもなんだけどさ」

「――興味があったのかもな」

 少し考えたあと田村が言った。そして目の前に置かれた烏龍ハイのグラスを手に取り、口許に運ぶ。

「ああ、俺のいきつけの店ってのに? いいだろ、ここ」

 自慢げに言う俺を田村は横目で見ながら、「お前にな」と言った。

「は?」

「お前に興味がある」

「はぁ?」

 突然何を言い出すのかと困惑していると、「俺とは全くタイプの違う人間だからな、お前は」と田村が真顔まがおで言った。冗談ではなく、真面目な話のようだ。

「あー、確かに。タイプは違うな」

 納得しながら俺は肩を揺らして笑い、

「自らすすんで仲良くなりにはいかないタイプだな。お前もだろ?」

「ああ」

「まぁ、いいんじゃね。コンビになっちまったもんは仕方ない。折角の機会なんだし、仲良くやりましょーや。考え方は人それぞれ。合う合わないも多々あるだろうけど、そん時は言ってよ。直すかどうかは別として、聞くだけ聞くからさ。……まぁ、受け入れるか受け入れないかはお前次第だけどな」

 俺はのどを潤すようにグラスの中のジントニックを一気にあおる。久しぶりの酒にホッと一息つく。

「ところで、烏龍ハイってなにさ。お前は予想を裏切るヤツだよな。睨むなよ、ちょっと気になっただけだって」

 忌々しそうな田村に苦笑くしょうし、手元のグラスに視線を移す。

「――で、お前はこの事件どう思ってるんだ?」

反応が返ってこないので田村を見ると渋顔の田村が俺を睨んでいる。

「なんだよ。事件の話しようって言っただろ。それとも何か? テレパシーで交信するとでも思ったのか?」

「お前アホだろ」

「お前こそアホだろ。俺に興味があるんだろ? じゃあ、少しは俺の意見を聞けっての」

 俺は田村の鼻先に人差し指を突き立てた。

「お前の考えは? ないってことはないよな?」

 仏頂面の田村は俺を再度にらむと持っていたグラスをカウンターに静かに置いた。

「まだ、よく判らない。――ただ、無差別にしては手が込んでいる気がする」

 それは俺も思っていた。

「電話と暗号文のことか」

 俺は田村の横顔を見ながら、

「けど、電話も手紙も三件目の事件まで意味を為してなかった。そこまで気にすることか?」

撹乱かくらん、挑発、挑戦、それが目的ならもっと有効な方法がある。マスコミに犯行声明文を送ればいい。その方が、確実に世間に自分の存在を知らしめることができるからな」

「なるほど。現時点で手紙については報道管制ほうどうかんせいが敷かれている。それでも犯人は未だ『暗号文』にこだわり続けている。そこが、お前の気になるところってことだな」

報道管制ほうどうかんせい以前の問題もあったけどな」と田村

 身内にも厳しい男だ。

 俺はさっきまで一緒だった文芸コンビの顔を思い浮かべた。まだ、あそこで捜査会議を続けているのだろうか。仲間内だけの集まりだ。本音をぶつけ合い、熱い議論を繰り広げているのかもしれない。

 時計を確認すると、ちょうど日付が変わる瞬間だった。俺はそのまま短針と長針が重なるのを見届け、頬杖をつく。

 何故か俺は今、この瞬間、田村と共に事件について議論――と言えるほどの内容か? ――を交わしている。しかもお気に入りの場所で、酒まで飲んでいる。コイツと一緒に酒を飲むなんて想像もできなかったが、なんだ、案外、美味い酒が飲めているじゃないか。

「……ここだけにしてくれよ、あの文芸連中うるさいから。てことは何か? お前は爆弾よりも暗号文の方が重要だと思ってるのか?」

「いや、メインは爆弾だ。悪戯電話も暗号文の書かれた手紙も小道具に過ぎない」

 あごに手を当てながら、田村が呟いた。

「気づかれなければ意味のない小道具だけどな。起爆までの時間稼ぎのために用意されただけとは思えない、だろ?」

 田村は俺を一瞥いちべつし、「犯人からの何かしらのメッセージが込められている」

「メッセージねぇ。ならもっと解りやすくして欲しいもんだ」

 俺は片肘をつきながらグラスを目線の高さまで持ち上げ、残りわずかになったジントニックをぼんやりと見つめる。そして、ゆっくりとグラスを手の内で回し、じっくりと味わうようにジントニックを飲み干した。

「簡単には教えたくないんだろ」

 つまらなさそうに言う田村。グラスの中にはまだ半分ほど烏龍ハイが残っている。酒にあまり強くないのだろうか。それとも、もともと飲むペースが遅いのか。……いや、普段は事件の間は酒を飲まないのかもしれない。いやいや、それなら誘いに乗らないだろうし、乗ったとしてもソフトドリンクを頼むはずだ。

 コイツは自分のスタンスを崩さない。大丈夫だ。

「意地の悪い奴だな。じゃあ、そのメッセージは誰に対してのものだ?」

 気を取り直して事件の話を続ける。気を遣う必要はない。

 俺はマスターに二杯目のジントニックを注文し、「内容からして特定の個人へってものではない。報道管制ほうどうかんせいが敷かれていたから外の人間へでもない。となると――」

「警察だな」

 田村が短く答えた。

「だよな。〈第一の電話〉の後、俺たちは爆弾よりもまず手紙探しを始めた。何の疑いもなく。暗号は爆弾の隠された場所を指していた。爆弾を見つける唯一の手掛かりだけど、そうか、俺たちは一段階余計な作業をさせられていたのか」

「ああ、三時間という時間制限の中で」と田村が付け加えた。

 俺は片肘をついたまま前髪をかき上げ、息をついた。

「踊らされてた訳か」

 他の班長たちの力量については判らないが、篠原たちが気づかなかったとは思えない。だが爆弾探しを後回しにしたのは事実だ。これまでの現場とは違い、捜査のベテランが大勢揃っていた本部で何故、爆弾よりも暗号探しを優先させたのか。

 田村に尋ねてみると「上から有無を言わせない指示が出ていたんじゃないか? これ以上の失態は避けなければならないから、確実に爆弾の場所を示している暗号解読を優先しろってところだろ」と返ってきた。いつになく能弁のうべんな田村。ふと見ると田村のグラスが空になっている。やはり気遣いは不要だったようだ。

 俺は二杯目のジントニックのグラスに手をかける。

「〈第一の電話〉と〈第二の手紙〉は、時間稼ぎの小道具としてだけでなく、警察を愚弄ぐろうするには十分過ぎるほどの効力があった。その上、時間制限を課せられたことにより時間という概念が個々レベルのものに引き下げられ、現場の歩調が乱れた。上手く言えんな。つまり、三時間を短く感じる人間もいれば、ひどく長く感じる人間もいる。もちろんそれは今回に限ったことじゃないが、死の恐怖によりそれが日常よりも強く出てしまい、別の騒ぎを誘発した。本部の時も、あちこちで小さないさかいが」

「つまり極度の緊張により現場の秩序が乱れ、死の恐怖が増幅されたってことだな」

 脱線しかけた俺に田村が助け船を出してくれた、と思いたい。悪かったな、簡潔に説明できなくて。

「うん、それ。そういうこと」

 俺は咳払いをし、

「警察への強い恨みを感じるな。小道具が見つかれば、現場の人間は退避させられる。死の恐怖を味わうのは捜査関係者だ」

「だが、小道具の存在に気づかなければ確実に三時間後に爆弾は爆発する。小道具は三件目まで誰も気づかなかった。それでも犯人はやり方を変えず、同じ方法を取り続けた。犯人にとって、爆破させるという点ではこの小道具はそれほど重要ではなかった。小道具に気づかず爆破に巻き込まれた人たちを嘲笑あざわらうために用意されたと考えるのが妥当だな」

 田村の前に二杯目の烏龍ハイが置かれた。それを横目で見ながら俺は、「となると、これは無差別というよりは――」

「犯人は爆弾を仕掛けた場所、そして警察に深い恨みを持っていた」

 断言するように田村は言った。

 ひと仕事終わらせ満足げにジントニックを飲み干す俺に、無表情の田村が言った。

「で、動機どうきは?」

「……知らねぇよ」

 田村の唐突な言葉に、俺は思わずグラスを乱暴に置いた。グラスの中の氷が跳ね上がり、カウンターの上にこぼれ落ちた。俺は慌てて氷を拾い上げ「すみません」とマスターに謝りながらグラスに戻す。

「満足そうにしてるところ悪いが、話は一歩も進んでいないぞ」

「分かってるよ。ちょっとのどを潤しただけだろ、少しくらい休ませろよ」

「――で、動機どうきは?」

 田村は先程と同じ質問を繰り返した。嫌がらせか。

「知らねぇよ、さっき答えたろ。ていうか、無差別かどうかさえついさっきまで判らなかったのに動機どうきが判るわけ訳ないだろ。アホか。じゃあ逆に聞いてやるよ。お前は動機どうきはなんだと思うんだ?」

「知らん」

「......お前なぁ、あー殴りてぇ」

 頭を抱え、地団駄じだんだを踏む俺に「相変わらずうるさいヤツだな。殴るのはいいが現行犯逮捕するからな」と田村が言った。

「あー言えばこう言う! 殴る訳ないだろ!」

「どっちだ」

 やれやれ、とばかりにため息をつく田村に、「俺は大人だからな、暴力に走ったりはしないんだよ。仕事でお前に俺を認めさせてやる。楽しみに待ってろ」と俺はにらみながら答えた。

 いつの間にか俺の方を向いていた田村がわずかに口角を上げ、「退職までには間に合うといいな」と言った。

「お前ってほんと……」

 俺はカウンターに崩れかけ、すぐに座り直す。

「まぁ、いいや。――すぐだ。この事件で認めさせる」

「それは楽しみだ」

 田村が笑った、ように見えた。幻覚だろう。

「マスター、もう一杯」

 俺は大きく息をつき、

「さて、続けるか。――ところで聞きたいんだけどさ、デスクはさっきの気づいてると思うか?」

「多分、な。識鑑班しきかんはんはそれを前提とした捜査をこれまでしてたかもな。俺たち地取班じどりはんには知らされてなかっただけで」

「まじか……。なんだよ、結構興奮したのに。なんか恥ずかしいわ」

「あらゆる点から事件を見るのがデスクの仕事だ。俺たちは駒にすぎん。そもそも、お前に羞恥心なんてあるのか」

「……あるさ。あと、お前の雑言ぞうごんは流す。いちいち構ってたら集中力が切れる。ていうか、そろそろ切れそう」

 俺は目の前に置かれたジントニックをひと口含み、

「さて、次は動機どうきか。怨恨えんこんだろ? 狙われたのは、銀行に建設会社、それに運送会社に大学、そして警察。……怨恨えんこんだから、そうだなぁ……やべ、眠い。えっと、全部を合わせてみると、銀行と建設会社からの内定通知を運送会社が届け忘れて怒った大学生がドカーンってか? なんてな、あはは、んな訳ないか。だいたい、内定通知を運送会社が届ける訳ないもんな。俺は警察一本だったからよく分かんねぇけど、友達が確か書留で連絡受け取ってた気がする。なぁ、田村は知ってるか? お前も警察一本か?」

「面白いな、ソレ」

 振り向くと田村が興味深そうに俺を見ている。

「は、何が? あ、お前、民間みんかん狙いだったのか?」

「少し黙れ。お前の話は無駄が多い。――が、お前の推論、案外、近いかもしれんぞ」

「は? え、何?」

「調べてみる価値はあるんじゃないか? お前の大学生犯人説」

「ばっ、冗談だぞ?! に受けるなよ。そんな理由で爆弾仕掛けられてたまるか!」

 一気に酔いが覚め、慌てる俺を無視して田村は平然とした様子でグラスに残っていた烏龍ハイを飲み干した。その様子を横目で見ながら俺はため息をついた。

「くそっ。何が推論だ、ドアホ。こんなバカな話、上にあげるわけにはいかないだろ。明日って、もう今日か。今日もどうせ聞き込みだよな。さっさと終わらせて大学行くぞ。――これで、いいんだろ?」

 田村がニヤリと笑った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る