粉洗剤に愛の手を!

 ただいま夏の大掃除の最中です。

 何も真夏に大掃除などしなくても……と思いましたね、そこのあなた! そう、あなたです! 真夏だからやるのですよーーーー。

 ( ̄▽ ̄;)☀️

 詳しいお掃除内容は大掃除エッセイの方に書いてあります。大掃除の時しか書かないので超絶不定期です。笑

https://kakuyomu.jp/works/16817139558635158126


 で、ですね。

 カーテン洗うのにガンガン洗剤使ってたら切れました。買い置き使いきりました。それが粉洗剤。

 (* ̄∇ ̄)ノみなさん、洗剤は何をお使いですか? 液体? 粉洗剤?


 海空は元々粉洗剤しかない世界で生きてきたので、粉洗剤→液体洗剤→粉洗剤 です。今は粉洗剤に戻ってます。


 数年前からブームが来ましたよね、液体洗剤の。洗剤の溶け残しがない! すすぎ1回でOKと。なので海空も飛び付いたのですが、我が家外仕事がメイン、そして子供は運動部。洗剤に求めるものは汚れ落ちだったのです。


 洗剤のメリット、デメリット。その人の生活スタイルにもよりますからね。

 (*-ω-)うんうん


 ちなみに粉洗剤のメリットは、

♥️多くの成分を安定して配合することが出来るので汚れがよく落ちる。

♥️価格が安定。

 デメリットは、

♠️水温が低いと溶け残る。

♠️洗浄力が強いので色落ちの原因となる。

♠️水とまざりにくいので2度すすぐことになる。(利便性が低い)


 液体洗剤のメリットは、

♥️溶け残りの心配がない。

♥️すすぎ1回と利便性が高い。

 デメリットは、

♠️洗浄力が劣る。


 と、こんな感じです。だから汚れの酷くない場合は液体の方がいいと思います。冬場の粉洗剤の溶け残し、干す時に擦って誤魔化しています。

 (´゚з゚)~♪


 それでもね、やっぱり汚れが落ちる✨

 そして香りが好き。

 液体洗剤の匂いはちょっと苦手です💦


 普段洗剤や薬品を買う時は沢山買い込むのですが、粉洗剤……店に3個しか置いてない! いくら買い占めても3個なんです。そんなのすぐに使いきっちゃいます。


 !Σ( ̄□ ̄;)もっと、置いてくださーい!


 地味ですが『粉洗剤』が好きな人は全国に沢山いますよーーーー!

 洗剤売場のはじっこの一番下。しかも3個!

こんな扱い酷すぎるよーーーー!

 粉洗剤に愛をください。

 ( ;∀;)えーん





宣伝!『もののけ』他サイトさん、のコンテスト用に書いたやつ持ってきました。前回の『告白』とほぼ同時期に書いたものです。

 いやー、この当時暗いっす。( ̄▽ ̄;)

https://kakuyomu.jp/works/16817330660957798140


 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る