猫様の遊戯

バブみ道日丿宮組

お題:ゆるふわ愛され動機 制限時間:30分

猫様の遊戯

 目覚まし時計で目を覚ますと、洗面所に向かい顔を洗う。

 その後は、ペットの朝ごはんを用意するのだけど、

「……えっ」

 台所の床が真っ白だった。

 おまけと言わんばかりに、冷蔵庫、食器棚の一部が白い。

 近くには逆さまになった小麦粉の袋が転がってる。原因はこれだろう。ならば、要因はなんだったのかと、しゃがみ込む。

「……ばればれじゃないか」

 床に残るのは、いくつかの足跡。

 どうみてもペットである猫様のものだ。

「いたずらかな」

 台所には入らず、いったん猫様を探すことにした。

 これは説教コース。おやつ抜きも検討しなくてはならない。

 リビングにある猫タワーにはいなかった。寝床である小部屋にもいない。

「かくれんぼかな?」

 猫様はとことこん遊んで欲しいのかもしれない。

 じっくりと探すのもいいが、トイレに行きたくなってきた。漏らすのもあれなので、探索を中止してトイレを済ませる。


 隠れた猫様を探すのは難しい。軟体動物かよっていうぐらいに隙間に入り込んで一体化する。うちの猫様は一回り小さいので余計に見えなくなる。この前お風呂に入れたとき、桶に完全に動画してた。そのまま保存していたいくらい可愛かったな。

「さて……」

 あまり時間をかけると、大学に遅れるからと思考を変える。

 玄関前にある掃除用具から箒とちりとりをとりだして、台所に戻り、少しずつ小麦粉をすくってく。

 落ちた小麦粉は流石に使えないので、そのままゴミ袋にシュート。

 何回か繰り返してるうちに、本来の床色である肌色が見えてきた。

 あとは濡れ雑巾で拭いてく。これも何度も繰り返す。

 さすがに小麦粉が全部こぼれたわけじゃないので、なんとか10分ぐらいで片付けることができた。

「にゃ~」

 かくれんぼに飽きたのか、台所に猫様が現れた。

「真っ白じゃん」

 小麦粉に突っ込んだのか、三毛猫ではなく白猫へと变化してた。

 これはお風呂に入れないとダメかもしれない。

 となると……1限は休むしかない。

「お風呂入ろっか?」

「にゃ~」

 可愛い奴め。

 もうちょっとであらかた拭き終わる。

 あとの残りは今日来るはずの母に任せよう。その旨をメッセージで送ると、猫様を捕獲する。

「逃げないのか」

 猫様は鳴き声を出すが、あばれたりしない。

 もしかして、お風呂に入りたかったから、いたずらしたのだろうか?

 他の猫は嫌がるというのに、うちの猫様はなんて可愛いのだろう。

 お風呂に入り、すっきりした様子の猫様にはおやつ抜きのご飯をあげた。

 不満げな鳴き声を出したが、少し反省してもらわなければならない。

 やすい小麦とはいっても、塊がなくなれば、必要なときに使えない。確かに買い置きはあるが、それでもまるまる使えなくするというのは悪意の塊でしかない。

「いいこだねぇ」

 でも、甘やかしてしまう。可愛い子だからしかたない。

 未だに母が苦手意識を持ってるが、家族の一員なのだから、愛してあげてほしい。

「じゃぁいくからね」

 玄関に向かうと猫様はついてくる。

 お見送りをいつもしてもらってるのだ。

「にゃ~」

 キレイにお座りをして、こちらを見てくる。その頭を撫でて、駅へと向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

猫様の遊戯 バブみ道日丿宮組 @hinomiyariri

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る