応援コメント

第243話 帝都から前線へ」への応援コメント


  • 編集済

    入手してから結構な頻度で使っているワールドアイズ、めちゃくちゃかっこよくていいですね。リオンにぴったり!世界ノ天眼という漢字表記もたまらないです。

    このエピソードとは関係ないことですが質問です。神域権能の”神域”は神の如き力を操れることを意味するのか、それとも単にこの世界における最上位スキルであることを意味しているのか教えてください!

    作者からの返信

    神域については両方ですね。
    文字通り神の領域と言える力を意味するとともに、最も上の等級を意味しています。
    ただ、前者の性能や出力はピンキリなので、モノによっては一つ下の等級に並ばれるか、部分的に劣ることもあります。

    編集済
  • 生殺与奪権⋯⋯

    生殺与奪の権利を他人に握らせるな!!(発作)

    作者からの返信

    一体何があったのだろう……?


  • 編集済

    戦争参加の後押しを貰うはずが冠位勇者だと認めると追加で言われて、後押しよりも騒ぎになってますねw

    リオンが欲しいとか言うほど親密になってるんですね!レティーツィアもどんどん活躍して欲しい!
    いったい誕生日に何を贈るんだ!?

    スキル融合が素晴らしい。知ってる名前のスキルも多いし、カッコいい!
    【全てを癒す力パナケイア】ならこの前の特殊な衰弱にも効果ありそう。
    【復讐神の祝呪ドロ・エリニュエス】も素晴らしいけど、新しい加護を貰えなかったんですね。流石に復讐神はいないか。

    〈創造の勇者〉の効果で融合後のスキルに影響は出ました?

    作者からの返信

    後押しのレベルが上がっているようですw

    リオンは完全にジョークだと思っていますが、レティは半分くらいは本気で言ってますね。
    誕生日プレゼントは何でしょうね?

    パナケイアは少なくともレッサーエリクサーよりかは効果がありそうですね。
    復讐神はいないようですね。似たようなのはいますが、今回のスキルは判定外のようです。

    名称からして創造系統に補正があるでしょうから影響は確実にあるかと思われます。
    神名系に至る条件とかが緩和されてそうですね。

  • 新スキルが秀逸過ぎる。
    どれもこれも由来がヤバイ。
    全部ユニークスキルのエクストラは超えてるな。
    神の名を冠すスキルはマジで怖い。
    サラッとクトゥルフ神話が出てきてるんだよなあ。
    形容し難きナニカ達の神話が。

    レティーツィアの言葉もマジで怖い。
    リオンの高速思考(推定体感時間千倍)の中での思考を察知して更に読み取る当たり、女の勘ってユニークスキルレベルだろ。

    まあ、女性関係でのリオンがよわよわなだけかもしれませんが。
    まあ【強欲】な自分を抑える気がないので分かり易いだけですね。

    作者からの返信

    少し【混源融合】によるスキル融合の影響を意識してみました。
    そこらのランクアップもしていないユニークスキルよりも性能は上回っていそうですよね。

    レティーツィアは元々対人能力に優れていますが、その中でもリオンに対して鋭いようです。

    強欲らしい欲望の結果なので仕方ありませんね。

    編集済
  • アトラクナクアいいね…
    生殺与奪権シンプルに文字が強くて笑いました

    作者からの返信

    糸→蜘蛛といったらやっぱりコレかなと。
    確かに字面が強いですねw