神様ですが、乙女ゲームのバグ(ヒロイン)と戦ってます~ヒロイン撲滅計画~

かりん豆腐

あの女


「主様、主様、起きて主様」


 人が呼ぶ声がする。

あれ?今まで何をしてたんだっけ。まあいいか。眠いし。


「主様!」


 うるさいなぁ。もう少し寝てたい。


「主様!!!! ったく、起きろ!! バカ娘!!!」


 怒鳴り声と同時に体を激しく揺さぶられる。

あまりの衝撃に眠り続けることが出来なくなり、重たい瞼を何とか持ち上げた。


「スイ?」


「やっと起きたな。主様」


 目の前には肩にかかるくらいの漆黒の髪に翠色の瞳をし、白地にその目と、名と同じ翠色の模様の入った狩衣姿の美貌の青年。


 白い壁に白い床、白いベッド、白い机に白いソファ。すべてが白で統一されているこの空間でスイは唯一の色。


「今、バカ娘って言った? 言ったよね?」


 夢の中、最後の怒鳴り声の中に聞き捨てならない発言があった気がする。許してはいけないような、そんな発言が。


「気のせいだろ。それより主様、腹減った。ごはん頂戴」


 乱暴に起こされて、起きて早々食事を要求される。なんて理不尽な。でもしょうがないか。スイは私の神力がないと生きていけない。


 そう、彼と私は人間ではない。


「しょーがないなぁ。ほら、ちょっと屈んで」


 私が屈むよう言うと目の前で膝をつき、スイが見上げるように私を見る。屈んだスイの額に唇を寄せ神力を分け与えた。スイを拾って八年。いまだにこの儀式めいた行為には慣れない。


「いい加減慣れろよな。耳、赤いぞ」


 指摘され耳どころか顔まで赤くなる。


「なら方法変えてよ! 手とかでもいいでしょ!」


「断る」


 恥ずかしがる私を見てスイはいたずらを思いついた子供のような顔をして笑う。


「ほら、ごはん終わったなら仕事するよ仕事!」


 このままにしておくとずっと揶揄われてしまうので、仕事に取り掛かることにする。


「なんだっけ、今やってるの。ときドキ☆シンドロームだっけ」


「そう! あの女、また私の世界にやってきて滅茶苦茶にしてくれたの! 絶対退治してやるんだから!」


 ときドキ☆シンドロームは地球という惑星の日本で発売された乙女ゲーム。乙女ゲームと言っても、実は地球とは違う次元、違う世界の未来に起こり得る出来事をゲームと言う媒体に移したものだ。もう少し言うと、乙女ゲームだけでなくロマンス小説なんかもそう。


 私はこの乙女ゲームをプレイしてくれた人間から夢の力を分けてもらって、また新しい世界、つまり乙女ゲームやロマンス小説の世界を作り出して、その世界の未来に起こり得る出来事を人間界のクリエイターに夢として送り込んで商品化している。 我ながらよくできたサイクルでしょ。


 だけど三十年ほど前から、私の作り出した世界の中、特に乙女ゲームにあの女が現れ始めたのだ。


 ヒロインバグが。


 そもそもの話、私が作り上げた乙女ゲームの主人公はあの女じゃない。


 あの女に断罪されてる悪役令嬢こそが、元々のヒロイン。私は断罪とか好きじゃないの。そもそもそんなドロドロしたものは昼ドラ作ってる他の神様の領分。


 大抵の筋書きは幼いころから憧れていた王子様との夢のようなロマンスや、幼馴染や学校で出会った彼らとのロマンスなんだから。悪役令嬢なんていないの!いるのはヒロインと一緒に青春を送る男達なんだから!


 初めてあの女バグを見つけたときは速攻で修正をした。いくらゲームと言っても、ゲームと私の作り出した世界は夢の力をもらっている私と密接にかかわっている。ほっとくと私が作った世界に悪影響が出かねない。


 私が作り出した世界は私の子供同然。そんなことは許せない。


 最初はぽつぽつと出てきたバグだが、日を追うごとに数は増えて行って今では対応に追われてすべてを把握しきれない程にバグに侵食されてしまっている。


 しかもあの女、姿は違うけど同一の魂なのよね。しかも妙に見覚えがある感じ。


 何故か乙女ゲームにだけ出張ってきて、プロローグから乗っ取って主人公に成り代わってる。でも、おかしい。ただの魂が乗っ取れるはずないんだもん。


 もう、考えることもやることも多すぎる! とりあえず、ときドキ☆シンドロームを何とかしないと。


 スイも手伝ってくれるし、絶対撲滅してやる。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る