03 人間の冒険者
彼の後方から近付く者達に気付くのが遅れてしまったのは、後々の失態と言えた。
「この先に魔族が居る。この魔力量は間違いない」
村々からの通報を受けて、鉱山の町ゼスに居た冒険者達が駆け付けたのだ。
狼魔族達は、アキトラードと戦うのに色々と時間を掛けすぎた様だ。
相手に感知能力がないからと、魔力の隠蔽も怠っていた。
「既に囲まれているか・・!」
風向きも悪かったのだろう。理解不能な敵に苦戦し、片手を失い、仲間を失い、剣すら失った。
動転して思考が停止していた狼魔族が気が付いた時には、ほぼ囲まれていたのだ。
「囲まれていないのは、例の人間が居る方だけか?これは強行突破だな」
冒険者の数は五つ。人間側の冒険者など取るに足らないが、数と現状を考慮すれば離脱するのが最善だろう。
彼とて魔力反応を完全に消す事はできない。隠蔽には限界が有るのだ。
狼魔族は、魔力の一番弱そうな者目掛けて一気に走り出した。
走りながら、誘導可能な雷撃を三つ放つ。木々を縫って電撃が飛ぶ。
倒す必要はない。脚には自信が有るので、突破さえできれば良かった。
だが、突破しようとした冒険者の魔力量が、急に増大し始めたのだ。
「チッ!魔力隠蔽まで使えるのか?」
弱者は弱者なりに小細工や、数に頼って強者に対峙する。
周りの冒険者達からも、既に攻撃魔法が向かっているのが分かる。
「ウォーターウォール」
前方の冒険者から詠唱が聞こえた。
詠唱が必要なのは力の弱い術者の証しだが、属性の親和性により、優劣などは変わる。
「雷属性の魔法を水属性で拡散か?だが、力押しには敵うまい」
冒険者への見通しが良くなった段階で、狼魔族は身体加速以外の全魔力を雷撃に込めて放った。
水系で拡散しきれない雷撃が、術者を
あえて照準を少しズラす事で冒険者の回避方向を操作し、雷撃の通過した後を疾走して撤退する算段だった。
「ファイアーアロー!」
「クソッ!混ぜ者か?」
純粋な魔族とは違い人間の冒険者には、弱いが複数の属性を使いこなせる者が存在する。
なけなしの雷撃を、炎の魔法が弾く。
雷属性は火属性に弱い。小さい力でも方向性のベクトルが変えられ、雷撃が空へと向かっている。
結果、逃走ルートは確保できなかった。あとは、撃破するしかない。
狼魔族は、本来持っている身体能力で爪を伸ばし、対抗しようとした。
だが、冒険者の剣の方がリーチが長いと見るや急きょ戦法を変え、空中前転で剣撃をかわした。
森の中は足場が悪いが、この様な場所での戦闘すら経験済みだ。
大剣の大振りに加え、既に傷付いていた己の左腕を盾代わりの犠牲にして、剣撃の威力を相殺しての回避をした。
恐らくは、最大の難関を突破した狼魔族は、自慢の速度を最大限に活かして、一目散に逃走する。
幸いにも、追っ手の足は遅い様だ。
「冒険者どもは何とかなるが、あの【鍛冶屋】は要注意だな!軍の派遣を進言すべきか?いや、不干渉の意思があるなら、下手に刺激して敵対しない方が無難か。勇者とかと組まれると危険この上ない。何より調査が必要だ」
走りながら、今回の事を整理する。
狼魔族としては、危険人物の存在を報告できるのが、一番の成果だった。
「チクショウ、逃がしたか?」
仕留めそこなった剣士が、ニガ虫を噛んだ様な顔で、魔族の逃げた方を睨む。
追跡した仲間が戻ってくるのが見えているからだ。
十分な布陣をした上での戦いだったが、残念な事に討伐はできなかった。
「思いの外に動きが速く、対応が巧妙な魔族じゃったなぁ」
「加速を変えて、狙いをそらすなんて、当てられないわよね」
集まってきた冒険者が残念がって愚痴をこぼしている。
「通報だと、複数の魔族が居た様だが、他に気配は無いな。どういう訳だ?」
「いや、ちょっと待て・・・」
冒険者の一人が、森を抜けてくる人影に気が付いた。
「魔族か?いや、人間だな・・なぜココに?」
「えっと、冒険者の方々ですよね?魔族を見ませんでしたか?」
現れたのはアキトラードだ。
「確かに我々はゼスの町から来た冒険者だ。魔族なら逃げたよ。君も冒険者か?見ない顔だが?」
「俺は、近くの村の鍛冶屋です。村を守る為に出向いたのですが・・・そうですか、逃げましたか」
冒険者はアキトラードの魔力を測定してから、手にしている刀に目をやった。
アキトラードは刀を複数の紙で拭い、鞘に納めた。
「遭遇しなくて幸いだったな。魔族は君達の手に負える相手じゃない。ましてや、そんな刃物では傷すら付けられないよ」
冒険者達は、アキトラードが魔族を追ったものの、遭遇しなかったと判断した。
もし、遭遇していたなら、人間の鍛冶屋が鉄製の武器で立ち向かって、逃げおおせる筈がないからだ。
アキトラードは、少し考えて笑顔を返した。
「そうなんですか?自慢の武器を試すのにも良いかと思ってたんですが、魔族って強いんですね」
下手に戦った事を知られても、面倒なだけだ。
「自慢の武器とな?少し見せてみろ」
「良いですよ」
アキトラードの言葉に、冒険者の一人が反応した。
見たところ、土属性の力を持つ冒険者の様だ。
この世界では、アキトラードの刀を評価してくれる者は皆無だった。
あくまで自己満足の作品だが、たまには他人の評価を聞くのも悪くはない。
「この軽さは、速度重視の造りじゃな?じゃが、この刃の模様は・・いや、ちょっと待て!中の構造が年輪の様になっとるぞ」
「分かりますか?」
流石は土属性の冒険者だけの事はある。
違いが分かるらしい。
「中と外とで少し材質が違う?同じ鉄じゃが、どうなっとるんじゃ?」
「おいおい、爺さん。たかが包丁に、何を感動してるんだ?」
他の冒険者が覗き込んできた。
「いや、素材の平凡さは兎も角、この造りには驚きじゃ」
「何にしても【鉄】だろう?何が違うって言うんだよ?」
冒険者同士でも、物の価値観は違う様だ。
「鉄と言っても種類があります。同系の素材で作っても、硬さと粘りを合わせ持ち、細くても折れにくい物ができるんですよ」
「そんなの、硬い金属で作るのが最強に決まってんじゃねえか?」
若い冒険者が、自分の剣を見て、顔をしかめた。
「これだから物を知らん若造は!硬たいだけでは折れやすい。柔らかければ切りにくい。厚く作れば振り回しにくい。素晴らしい剣とは、軽くて折れたり欠けたりしにくい剣なのじゃ」
理想の剣は、実現が難しい。
この世界では魔法を使って、これらの欠点を補っているが、その分だけ魔力を消費し、手数が減ってしまう。
「この剣は、構造と材質特性を組み合わせて、理想の剣を目指しているんじゃ」
「御明察です」
「そんなもんかねぇ」
分かる冒険者も居れば、最後まで分からない冒険者も居る。
「こんな森の中で立ち話もナンだ。村まで送ろうじゃないか」
「そうですね。他に魔族とか出るかも知れませんし、御願いします」
会話を見ていたリーダー格の冒険者が、話の状況を見て切り出したのだった。
周囲には魔力反応が無いのに魔族の存在を懸念する点から、この鍛冶屋は魔力などを持たない普通の人間なのだと、リーダー格の男は判断した。だが、
「(あの魔族は手負いだった。誰がやった?それに他の魔族はどうなった?仲間割れか?間に合った冒険者は俺達だけの筈だ。まさか、あの鍛冶屋が?・・・ありえない)」
リーダーの心中では、幾つもの疑問が巡っている。
だが、答えを得る事はできそうに無かった。
「村への道は分かるのか?」
「はい。これでも地元ですから」
周りの山々を確認しながら進むアキトラードを先頭に、一行はラグの村へと向かう。
冒険者達も現在位置は大方把握しているので、単独でもゼスの町まで帰れるが、来た時と同様に森を突っ切る形になる。
アキトラードを村まで送ると言ったのは、村とゼスの町の間にあるであろう【街道】を利用する為だ。
多少は遠回りになろうとも、森を突っ切るのと道を歩くのでは、速さも疲労具合も変わる。
「見えて来ました。あれが村です」
森を抜けた所に獣避けの柵があり、更に奥に畑と家が見えていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます