130.友達ってかけがえのない存在

8月9日(水)


社会人になって分かる、友人ってかけがえのないものです。


最近少しずつ抱いている不安。それは大好きな友達に会えなくなってきているということ。まだまだ早いだろ!って感じますが、そうとも言えない。


自分だけでなくて友人だって、そこには個々の世界があるわけです。自分と共有していない時間は仕事や遊び、趣味、睡眠等に費やしています。それがない時にみんなが空いている時間を縫って合うわけです。


貴重な時間を使うわけですから、自分が会いたくて楽しみになる人達としか段々会わなくなるんですよね。仮に自分が会いたいと思っていても相手からしたらそうじゃないことだってあるでしょう。


それをふと感じた時に凄く寂しくなりました。人生はあくまで自分が主人公ですが、そこに出てくる人達も重要な役割を担っていると思うのです。主人公を支えてくれたり、楽しませてくれたり、時には厳しいことを言ってくれたり。


主人公はそうやって支えられてよりその人達を大切にしようと思います。


でも、もしそうじゃなかったら?大切だとこちらが思っていても向こうは大したことは無いかもしれない。徐々に存在を忘れ去られて、会えなくなるかもしれない。


そう考えると切なくて、ちょっと泣いてしまいました。


でも、会えなくなるかもしれないじゃなくて、次も会いたいなってそう思うようにします。


先だけを見るのではなく、今をもっと大切にして。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る