125.オタ歴史

8月4日(金)


あるお話をする前に、私が歩んできたオタクロードについて記しておきます。


小学生の時からキュンキュン大好き痛々メルヘンチックガールだった私。当初は恋愛系の漫画ばかり読んでいました。「君に届け」「アオハライド」「青空エール」「orange」「神様はじめました」といった当時話題に上がっていた少女漫画は一通り網羅していたと思います。また母の影響で「ご近所物語」「天使なんかじゃない」「ホットロード」等の自分より前の世代の漫画も読んでいました。


小学校高学年になり突如として「結界師」「ひぐらしのなく頃に」「バカとテストと召喚獣」「夏目友人帳」「メジャー」等を視聴。紆余曲折あり、中学生辺りで「銀魂」にどハマり。その他恋愛系漫画に合わせて「男子高校生の日常」「ニセコイ」「監獄学園」にハマりました。そこからは「進撃の巨人」だの「名探偵コナン」だの話題になっている作品から王道ものまで触れていきました。

※ついでですが、この間カートゥーン・ディズニーチャンネル・複数のゲーム実況動画も並行して観ていたので知識量がここでは収まりません。


今では好きな作品が山ほどあります。


最近でいうと「呪術廻戦」「地獄楽」「チェンソーマン」「山田くんとLv999の恋をする」辺りでしょうか。今更ですが…ジョジョもいいですね。


え?オタクなのにワンピースとかドラゴンボールは?そういう有名作品には触れてないの?とも言われます。かなり偏りがありますね。


こうしてあらゆるジャンルを幅広く摂取した結果、何にでもある程度は適応する順応オタクに仕上がりました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る