119.好きってなんだろう2

5月17日(水)


前回の続きみたいなもんです。何であんな事を書いたかって今付き合ってる人がいるからです。


え?!恋愛する気ないんでしょ?!アンタ!!


はい、そうです。ぶっちゃけるとそうです。そんな彼もこれを読んでくれてます。名誉毀損とかで訴えられたら怖いので細かくは書きません。(絶対こんな事しないだろう、なんてったって優しいから!)


大学の友人だった彼。これは本人にも言ってるのですが、まじで嫌いでした。理由は当時のバ先でセクハラしてきた人にそっくりだったから。可哀想に。ごめんね。


彼の表向きは女の子大好き!彼女いなかった事ない!自分好き!前向き!なるだけ楽する人生がいい!という感じ。趣味がとにかく合うので、社会人になってからカフェ行ったり水族館行ったり2人で遊ぶようになって仲良しになりました。で、いつからか私を好きになってくれたみたいです。こんなのでも可愛いんだと。


周りの友人からもかなり言われてました。それはもう確定で好きだって!って。でも男友達と2人きりでも仲良しなら誰でも楽しい!と思う私は「いや〜モテない私がまさかそんなわけないだろ〜」って思ってました。


でも徐々にそうかなって薄々感じる場面があったんです。だからもうモヤモヤするのも嫌で聞きました。結果は「恋愛として好き」だと。


そんな私はというと、まぁ好きじゃない。いや人としては好きだ。一緒にいて楽しいし気が抜けて楽だ。でもそれよりもその彼と女友達でいるあのグループの時間が好きだ。せっかく仲良しなのにそれが無くなっちゃう、私の好きな皆と居れなくなっちゃう、1番にそう思いました。


だから付き合うことにしたんです。それも条件付きでした。彼氏って感じにはどうしても思えないよって。体の事もあるから、そういう事も出来ないし、本当に面倒くさがりだよって。それでもいいのかって。そしたらそれでもいいって言ってくれたので、一旦一緒にいることに決めました。それから半年経った今正直に思っていることがあります。


この前も彼と話し合いをしたのですが、彼の好きと私の好きには差がある。人として彼を好きです。失いたくない、大切な人と思っています。話せなくなったら寂しいとも思います。色んなことを話せて共有できる大事な存在です。


でも彼と一緒に居ようと思えば思うほど、苦しくもなります。彼はこんなに好きと思ってくれているのに、どうしてもその温度差に気が付いてしまうこと。私は心で繋がれるなら十分、でも彼はそうではないこと。どうしても疲れるとLINEを返せなくなること。彼の発言に敏感になってしまうこと。


私を分かろうと譲歩してくれる人も、気負わなくて良くて楽しい!と思える人も出会うことは今後ないと思ってます。私が本当に安心する相手。泣いてる所を素直に見せられる相手。大事で失いたくない相手。


でも、そうと分かっているのにどうしても差が埋まらない。こんなに大切にしてくれているのにどうしてだろう。何でだろう。好きってなんだろう。そう考える毎日です。


話し合いの時、怖くて言えなかったことがあります。話し合いの場を設けても尚、直接伝えられない臆病者はここに密かに今の気持ちを残しておきます。


私の好きはきっと恋の好きじゃないんだと思う。今後ももしかしたら同じ好きではないかもしれない。今後恋愛する気のない私が、私と恋愛したいあなたと一緒に居てもいいんだろうか、無責任じゃないだろうか。そういう行為自体が私の負担とストレスで、苦しくなることがどこまで伝わっているだろうか。それに対して私がめっちゃごめんって思ってること、伝わってるかな。


一緒に居てみて、やっぱり擦り合わせても擦り合わせても合わない所が、理解し合えない所がたくさんあると思うよ。同じ人間じゃないから。何なら正反対の2人だし。いや似てるところもあるけど。


でも一緒にラーメン食べれて良かったっていつも思うよ。旅行楽しかったよ。私はどうしたらいいだろうっていつも考えてるよ。


結局私の感覚は、今でも世間で言うカレカノっていう感じじゃないと思う。でも今後も一緒に居ていつか同じ気持ちになれたらって思うよ。


都合良くてワガママでどこまでも自己中なんだろうけどさ。付かず離れずで今後も仲良しでいたい。喧嘩して仲直りして、結婚とか恋愛とかに縛られずに、2人だけで分かり合える関係性を作り上げていきたい。


それじゃダメかなぁ。一緒に居れないかなぁ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る