【KAC202211】一個目 お題「日記」恐怖の日記

テリヤキサンド

恐怖の日記

それは興味本位だった。

友達の部屋に遊びに来た時、その友達がコンビニに買い物に向かった。

部屋の中で何もすることなく、時間つぶしのために本棚、机を見ていた時に見つけたのだ。


一冊の日記を。


SNSが主流の世の中で日記を書く。

自分だったら、絶対に三日坊主になるだろうなと思う。

悪いかなと思いつつ、気になった俺は日記を開く。


「〇月〇日


今日から日記を書くことにする。

とは言ったものの、書くことなんてそんなにない。

うーん、書くとこが大切だからな、これでいいか。」



うん、先行き不安な書き出しだな。

次のページを見てみる。


「〇月×日

 

部屋に入ると何か違和感を感じる。

特に部屋の隅、影の部分。

ときおり、背中にゾクッと感じる。」



雲行きが怪しくなってきた。

よし、次。


「〇月▽日


夜、ふと目が覚めると昼感じた違和感が強くなったのを感じる。

目で部屋中を見渡してみるが、暗闇のせいで、何も見えない。

枕元にあるリモコンを手に取ろうとした時に手に何かが当たる。

一気に眠気がなくなり、そのまま飛び起きた。

枕元に何かがいると思い、布団から距離をとり、入口の電気を付けにいく。

が、その時、足に何かがつくのを感じた。

その感触に驚いた時、足がもつれ、入口の壁へ頭を打ち付ける。

次に目を開けたのは明け方のことだった。」


今回は随分と書いている。

そうとう怖かったんだな。

その次からのページからも夜眠るのが怖い、目を開けるのか怖いなどの恐怖体験がつづられている。


そして、俺は書いてある中での一番新しいページを開く。


「〇月◇日


今日はあいつが遊びに来る日だ。

この部屋で起きたことは話すべきなんだろうか。

いや、不安にさせてはいけない。

秘密にしなければ・・・。

でも、気配はもうそこまできている。

振り向いたら、そこにいるだろう・・・。」


俺はそこまで見るとおそるおそる、後ろを振り向く。














 「ただいま」

 「オ・カ・エ・リ」

 「お、おう、どうしたんだよ?」

 「お前さ、わかってたんだろう?」

 「何がさ?」

 「しらばっくれても無駄さ。」


俺は例の日記を手渡す。


 「あ、見られちゃったか。」

 「ああ、見たよ。」

 「で、感想は?」

 「裏を見ればわかるよ。」

 「裏?」


日記を裏返す。

そこにあったものは・・・。


 「ぎゃああああああああああああ!」

 「そんなもん書いてる暇があったら、道具使ってやった方がいいだろうに。」


俺は日記の裏についたGに悲鳴をあげているのを見てほくそ笑んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【KAC202211】一個目 お題「日記」恐怖の日記 テリヤキサンド @teriyaki02a

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ