第461話「赤い糸とバッドエンド」


いつも閲覧、ありがとうございます。


お久しぶりの後書きですが…

今回、書きながら思ったのは


『お兄ちゃん!あと1秒、切るのを待って欲しかった!!』


そんな感じです(笑)


本当に、あとちょっとだったんですけど、毎度毎度、裏切ってすみません。


でも私、そんなに優しい作者じゃないので、お兄ちゃんとあかりには、もうちょい、苦しんでもらいます(笑)


とはいえ、たまに電話に出たのに、きれてることってありませんか?


私、たまにあるんです。

あと、1秒早ければ!!ってことが。


もちろん、すぐかけ直しますけど、あかりはかけ直せなかったようで、苦しいなぁ…


こうして、お互いに罪悪感が積み重なっていく。


でも、二人の葛藤と、お互いを大切に思ってることが、伝わってくれたら嬉しいです。


また、飛鳥に関して。


隆臣や双子の前では、飄々とふるまってましたが、心の中では、不安や切ない思いも、たくさん抱え込んでいました。


お酒のむと素直になっちゃうので、本音が炸裂してます。


しかも、それを父親に聞かれるのは、なんとも、恥ずかしい(笑)


あと、双子は、飛鳥とあかりが両思いということを、まだしりません。エレナもね。


ここしっかり描いてなかったから、今回、飛鳥に語らせました。理由と一緒に。


相変わらず、お兄ちゃんは優しいというか、抱え込むタイプというか…


そんなわけで、パパが次回、何をするのか?

引き続き、楽しんで頂けたら嬉しいです。


それでは、今回もありがとうございました~!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る