青の塔の記録
綿野 明
青葉の月 16日
私はこれを今、賢者の塔の自室で書いている。今日は待ちに待った引っ越しの日だった。
馬車を降りた私を出迎えてくださった水の賢者シャラウィナ様は、とても美しい方だった。淡い淡い金の髪に、先がほんの少し尖った耳、鮮やかな青色の瞳。
「へぇ、王子様って聞いてたからどんな偉そうな子が来るのかなと思ってたけど、大人しそうね! よろしくね、もやしちゃん!」
もやしちゃん。
第二王子として大切に育てられてきた私は、あまりのことに言葉に詰まって硬直した。それは一瞬のことだったが、それを見たご夫君のアドル殿が賢者様の頭にポンと手を乗せた。
「こら、スーリア。アトラ君だろう?」
「でも弱そうじゃない。色白だし、銀髪だし」
「すまないね、アトラ君。部屋に案内しよう」
私はこの時、このご夫君の方が私の師匠だったら良かったのにと、かなり強く思った。弟子入りが決まった十歳の時から五年間、ずっとずっと今日のこの日を楽しみにしてきたが、早くも気が重くなった。
けれど立ち入った賢者の塔の中があまりに素晴らしかったので、私はその暗い気持ちをすぐに忘れた。丸い塔の中は吹き抜けになっていて、どこまでも高く続く一面の本棚が一望できた。
その後は塔の中を案内されて過ごし、食事と入浴を終えて与えられた自室に下り、今に至る。夕食は料理人を雇っているのかと思ったが、なんと長男のアレアル殿が作っているらしい。私とそう歳は変わらないのに、とても料理上手で驚いた。
明日から本格的に勉強が始まるらしい。師の性格には思うところがあるが、それでも楽しみだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。