応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ドラゴンソテーへの応援コメント

    「忘れないで。私達は貴方の夢を追いかけた仲間。この後、幕は閉じても、貴方の物語は終わらない。私達は、いつでも此処にいて、貴方の世界は残る。だから、恐れないで。寂しがらないで。」

    一年前、作者様を知るきっかけとなった作品から勝手に抜粋させていただきました。

    時間を言い訳に参加を見送った私が言えることではないですが、11作、いやその前のグルメコンから続く一つの物語、ひとまずの終幕、お疲れ様でした。

    時間と文字数とお題の制約がある中、一つの世界観をまとめるのは非常に困難な道のりであったかと思います。
    俺たちの戦いはこれからだ! 的な場面に対し日記の記述で閉める手法に感心しました。
    ルティの出自、ソフィアやナタリーの目的、ルナとフィリスの関係。
    色々と考察の余地が残り、書ききれなかった物語もあるのだと思います(私の読解力の足りなさも……)

    きっと、これからも苦悩は続き、それでも筆を置くわけにはいかない。
    50%くらいか様の今後の活動が、点を線に変える行為、それが紡ぐという結果につながるのだと思います。

    幕は閉じても、物語は終わらない。

    作者からの返信

    こんにちは。

    ベイズ統計の話ですね。覚えていて頂き嬉しいです。今回の話は一段落ですが、想いを忘れずに来年には形に出来ればと思っています。

    労いの言葉をありがとうございます。実質、文字制限のなか、後半の登場人物の描写は弱くなってしまいました。読解力に関係なく、まさに考察の余地、点の状態ですね。

    役を生かすも殺すも今後の活動次第。今回、描いた世界が残っている限り、手は抜けません。

    K-enterpriseさんが去年のKAC、ひと繋ぎの物語として作品を提示してくれた事で、この同一世界の発想を得る事ができ、完走にまでたどり着くことが出来ました。

    改めて感謝です。また、この物語にお付き合い頂きありがとうございました。