第6話 よろしくね、仲間
「おはよー、猫ちゃんって、あっれー、誰、その人」
庭から声がしたのに振り返ると、雨戸に若い男が身を乗り出していた。
髪を金色に染め、目は黒というなんともちぐはぐな青年だ。年齢は十代も終わりにさしかかったくらいだろう。着ている服もシャツとズボンというラフなスタイルで、その肩に止まっている金色の蝶は目を引いた。
「あれー。もしかして、猫ちゃんの宿主さん?」
「あなたは?」
「あ、俺? 俺は蟲知三太って言います。蟲憑きです」
けらけらと笑って四つん這いのまま家のなかにはいった三太は呆気に取られている政を尻目に漬物を一つ、つまんで食べ始めた。
青年はぽりぽりと漬物を食べながらつと視線を政に向けた。
「うん、その匂い、やっぱり猫ちゃんの宿主さんでしょ」
「……えっと、あの」
困惑する政に青年の肩にとまっていた金色の蝶がひらりと飛んだ。とたんに鼻孔に甘い香りが漂ってきたことだ。
眩暈が襲う、激しい香りは不愉快ともいえるほどに濃厚で政は思わず顔をしかめた。
「こらーー、三太くん、行儀悪い。もう、だめでしょ。せっちゃんも叱らなきゃぁ」
猫が腰に手をあてて、宙を泳ぐ金色の蝶に噛みつくように怒鳴っている。どうやらあの蝶は政だけが見えているわけではなさそうだ。
三太は無視して漬物を食べていく。
「うん。やっぱりおいしいよね~」
「……すいません。あなたは一体」
「先、挨拶したじゃん? 蟲憑きの三太だよ。見えてるんでしょ」
その言葉が示すのが金色の蝶のことだと察して政は頷いた。
「あれは、憑き物筋にしか見えないからさ」
「あれというのは?」
「猫とか蝶とかだよ。宿主と、その血筋にしかそれは見えないんだよ。それが血筋の証」
あっけらかんした説明に政は改めて自分は憑き物についてまったくしらないのだと自覚した。
「ここに人が来てるから確認にいけって、せつえに言われてさ。もし、いろいろとわかってないなら、説明しなきゃだろう」
「せつえというのは」
ん、と三太が金色の蝶を指さした。
「せつえ。俺のせつえだよ」
まるで宝物を自慢する子供みたいに三太は口にする。
ひらひらと蝶が飛び、三太の肩に止まった。
「俺を宿主として憑いてるんだ」
「……それが、あなたの憑き物なんですね」
「えー、なに、すごく反応薄くない?」
三太が苦笑いして肩をすくめた。若者らしい無邪気さと無遠慮な態度に政はどうしたものかと考えていると、猫がふしゃあーと声をあげた。
可愛らしい目を三角につり上げて、三太の靴を脱がして庭に置いている。投げないだけ優しいものだ。
「もう、靴のままあがらない! 家が汚れるでしょ!」
「さーせん。あはは、猫ちゃん、こわー。ってか、宿主いるなら名前もらったの?」
三太がすぐに姿勢を起こしてあぐらをかくのに猫はむすっとしたままだ。
「名前ですか? なにか意味があるんですか」
「そこから? てか、本当に知らないクチ?」
「まったく、ぜんぜん、ちっとも、一ミリも知りません」
素直に自分の状態を白状すると、なぜか猫がしょんぼりと落ち込み、三太は逆に面白がるように吹き出した。
「あっは。すなおー。いいけどさ。憑き物筋がどういうものかとか聞いた?」
「あやしいオカルトとばらばら殺人事件、死体を海に捨てたうえ、呪われてもいいからと取引している。私は十代ほど前のくそ祖先に身売りされました」
聞いたままを口にしたはずだが、三太は床に転げてげらげらと笑うのに金色の蝶がひらひらと困ったように舞い、猫はしょんぼりと肩を落としている。どうしてだ。
ひーひーと息も苦しいとばかりに笑う三太はよっと声をあげて身体を起こした。
「いや、そうだけどさ、そうだけさぁ~~言い方っ」
「言い方ですか」
「ひどくない、それ。まぁ、いや、そうだよね。そうなんだけどぁ、オカルトって」
ぷぷっと三太が忍び笑いする。どうも政の言い方がつぼにはいったらしい。
「けど、あんたもあやしいオカルトの仲間いりなんだけど」
「我が身に起こった不幸を嘆いております」
「やば、やばすぎ、やばすぎぃ、だって、この人、変だよ。へんすぎぃ」
とうとう金色の蝶が見かねたように三太の顔の近くに飛んでいき、鱗粉を零した。それに三太がばたばたと手足を暴れさせるのは、叱られた子供が駄々をこねているようだ。
そんなやりとりを見ながら政は改めて思考し、猫に伺った。
「……私は変ですか」
「え、あ、うーーん、わりと!」
猫になんともいえない顔をされた。
人より融通がきかないとはよく言われていたが、ここまで言われるとなると、変人と納得するしかない。
ひゃーと声をあげて、三太が起き上がった。
「まぁ、いろいろとおかしいけど、いいよ。憑き物筋は、その主に名前をつけて契約するんだ。猫はずっと名前がなかったけど、アンタが宿主で、主ってするなら名前あげなきゃだめだよ」
「……それはおかしくないですか」
「え、なにが?」
きょとんとした顔で三太が聞いてきた。
「宿主というのに、主というのは彼らのことなんですか」
一番のひっかかりはそこだ。
自分たちのことを宿主と口にするが、三太はあくまで主と口にするのは猫や蟲のほうだ。
「そうだよ。だって、俺ら、契約してもらっていろんなものを得てるじゃん。それに宿主にするかどうかを選ぶのも、せつえたち側だし」
「そうなんですか」
政は純粋に驚いた。つまり自分はこの猫に選ばれたのか。いや、十代後の子を身売りというところで手を打たれているから、それが選ぶということか。
「そうだよ。結局、呪いも祝福も特定の一族が貰うっていうのは、相手に選んでもらわなきゃだめだもん。俺の場合は、うちの家が蠱毒をする家だったってだけ。あ、知ってる? いっぱいの蟲を集めて、殺し合いさせて生き残ったやつを箱に収めて、祝福をもたらしてもらうの。うちの家はそれをやってさ、せつえを産み出したわけ」
「……生み出す?」
またしても知らない知識が披露されて政は聞き入った。
うんうんと三太は頷いて、手をあげ、指を三本たてた。
「そうそう。憑き物筋にはいろんなタイプがいるんだけどさ、呪詛師っていって、古い儀式とかで憑き物を産み出して憑いてもらう家と、妖怪とか神様とかの人じゃないものと契約した天然ものと、呪いが転じて憑き物になったパターンの三つかなぁ」
「思った以上に種類があるんですね」
それなら猫は見たかぎり妖怪の分類だ。
「うん。俺のところは、儀式をして産み出して憑いてもらったの。せつえは富を与えてくれる。そのかわり一族のなかから好きな人間を宿主にするの。宿主を得て、名前をもらってこの現世に固定されてる。だから名前をあげなきゃだめなの。そうして契約をきちんとすることで、その憑き物に自分の命をあげるんだー」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます