第7話 目に見える効果が抜群の、食費の削減

 食費の削減は、簡単なようで難しいのだ。

 食費の範囲が以外に広いからだ。


 三度の食事だけを差すのか、おつまみや酒代を入れるのか、外での飲み代まで入れるのか、タバコやお茶、コーヒー代は入れるのかなど、以外に分類が難しい。


 ワシは、分かりやすくするため、次のように分類した。


 タバコと薬以外で、口の中に入れるものは、すべて食費に分類する。

 こうすれば、食べ物飲み物にかかったお金は、すべて食費にまとめられるぞ。


 なんだと、まとめるのはいいが記録するのは大変だから無理だと~。


 そんなだらしのない事をいう奴には、ワシもいうぞ。


 「無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです(キリッ」


 と、いうのは冗談だぞ。


 家計簿をつけるのは、とにかくめんどくさい。

 ワシもめんどくさかった。


 だが、今はスマホという便利な道具がある。

 家計簿アプリをダウンロードして、使えば良い。


 使い方は簡単で、ワシのような機械音痴でも、簡単に扱えるアプリがたくさんあるぞ。


 使い方は簡単、買い物をした後、アプリを起動してレシートを写真に撮るだけで良い。後はアプリが全部まとめてくれる。

 電気代やスマホ代などは、手入力が必要なアプリが多いが、預金通帳に引き落とし額が書いてあるので、月に一回入力すれば、簡単に集計してくれる。


 この家計簿ソフトを使って、家計簿を作れば、ワシのような頭の悪い怠け者でも、簡単に1ヶ月の支出をまとめられたぞ。


 ワシより頭の良いあなたなら、簡単にできるはずだ。


 1ヶ月の集計を見ると、どの項目で無駄遣いしているか、よーく分かる。


 高いのは外食だ。タイムサービス中のランチでも、一食700円以上する。

 これをオリジンの海苔弁当にすれば、327円(税込)で済む。

 差額は約400円だ。細かく373円と計算しても良い。

 1ヶ月になると、400円×30日で12000円だ。または、373円×30日で11190円だ。

 1万円という金額は、お主にとって鼻で笑えるような小銭であれば、ワシは、なにも言わんし、ワシの話より起業本や資産形成本を読んだほうが良いぞ。


 だが、あなたにとって、1万円は結構大きな金額ではないか?


 ましてや飲み代は、一回数千円。毎週末に呑んでいれば、月3万円など簡単に無くなってしまうぞ。

 月一回外飲みをやめれば数千円が浮くぞ。

 ましてや、車の「どれすあっぷ」に金を掛けるのは、金をドブに捨てているようなものじゃ。

 中古車の査定では、「どれすあっぷ」が査定額減少の要因だからの。


 こうして、食費は切り詰めれば、月数万円は浮く。それを貯金していけば、年間12万円以上の貯金ができるようになる。

 そして、貯金が貯まれば、上級国民様用の資産形成本に書いてある、投資とやらができるかもしれないぞ。


 さあ、家計簿アプリをダウンロードして、あなたの支出を見直してみよう。


 何じゃと、どのアプリがいいか、分からないだと?


 それは、ストアを開いて、良さそうなアプリを選んで、ダウンロードして、使ってみれば良い。

 使い勝手が悪ければ、別のアプリを試せば良い。

 

 要は、使ってみて、あなたが気に入ったアプリを使えば良いのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る