拝啓三年前の私達へ

美咲☆@

第1話 見えない

冬の季節に入る布団って暖かいよね。

もう二度と凍えるような外には出たくないと思うくらい。

どうしてこうなのか、いつからこうなのかは全くわかんない。

気づいたらこうなってて、もうどうしようも無かったんだ。

10歳になった今では実感が無いが、7歳まではガッコウがあった。

毎日お母さんに揺さぶられて起きて、むすっとしながら朝食を食べる。

その時も布団からは出たくなかったけど、今とは全く違う理由。

だって体を起こすのが面倒くさかったんだもん。

でもそれが甘えだったってもっと早く気づけたらな…。

ガッコウには沢山の友達が居て、みんな笑ってた。

時々ひび割れがあったけど、白くて綺麗な壁のコウシャだった気がする。

大きな砂場があって、そこを自由に駆け回った。

毎日が笑顔に満ちていた。

そんな日々が永遠に続くと思っていた私が馬鹿みたい。いや、馬鹿だ。

もう思い出したくもない。

楽しい頃なんて思い出したって今が辛くなるだけだもん。

あの頃居た家は今どうなってるのかな…。

ガッコウはどうなったのかな…。

外に興味なんて向けたのは1年ぶりだ。

カーテンを開けることさえしてこなかった。

だってもう全てがどうでもいいんだもん…。

なんて格好付けれたらな。

本当は望みを捨て切れていない大馬鹿者なんだ。

外が怖いから見ないようにしてるだけ。

でも、いつかはこの状況が変わると信じて待ってる。

だから毎朝外の音を聴いて人が居るかどうかを確認する日課は欠かさない。

でも外を目で見ることなんてこれっぽっちも出来やしない。

暗い部屋を突き刺すように差し込む日光さえ、私にとっては恐怖そのものだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る