戦地還りのロマン砲
鶉 優
プロローグ
慌ただしく無線が鳴る。
『だれか!救護班!』『第三部隊、ポイントへ移動してください』『このままじゃ持たん!増援を...』
うるさくて耳が痛い。無線を切る。
しかし、うるさい。
遠くから聞こえる連続した爆発音、近くの護衛艦から放たれるミサイルの音。
それらを消すため目を閉じ、集中する。
鼻に来る磯の香りと硝煙の匂い、冷たい潮風に硬い甲板の踏み心地。
そして自分の内にある"力"と向き合う。
『少尉さん、聞こえますか?』
集中してたのに....
「聞こえてます。」
『そろそろ攻撃の準備を———』
「もうやってます。」
『えっ! そ、そうですか.....』
そっちでもモニター出来るはずなのに、抜けてるなぁ....
『総司令が話したいとのことなので繋ぎますね。』
後方とはいえ戦場で話したい事とは何だろうと考えていると、渋声が聞こえてきた。
『......調子はどうだ、少尉。』
「好調です。」
『そうか。少尉、歳は16だったな?』
「はい。もうすぐで17になりますが、なんですか?」
『いや、普通はまだ学生だったなと思ってな。すまんな、不自由で。』
「いえ、これが俺の使命ですから。」
『それでだな、この作戦が終わったら一度普通に暮らしてみると良い。バックアップはしっかりしてやるから、楽しみにしておけ。』
普通に暮らすってどうやって?と聞こうとしたその時、
けたたましいアラームが聞こえてきた。
『なんだ!どうした!』
『敵基地中央に巨大な熱源反応!、巨大なビーム砲と断定!まっすぐこっちを狙ってます!』
『発射までどれくらいだ!』
『熱量の膨張から30秒後と推定!』
今乗ってる空母とその護衛艦たちでは回避できない。地上から破壊しようにも前線は膠着状態、ミサイルも敵基地中心部には対空砲が密集していて無理。
唯一の方法は.....
『味方の退避状況はどうなってる!』
『退避を開始していますが間に合いません!』
『さっさとロマン砲の射線からどかせろ!』
『無理です!』
「総司令、準備はできてます。俺は、撃ちますよ。」
『少尉....、ダメだ。君には荷が重すぎる、君はまだ―—』
「分かってます。けど、今撃たないともっと大きな被害が出るんです。自分たちも死ぬんですよ?」
『私もそれは分かっている!だが....』
言いたいことは分かる。けど、ここで撃たなきゃ.....ここでやらなきゃ......
「なら.....、総司令。一緒に罰を受けてもらえませんか....」
『・・・・・』
『分かった。』
震える手を抑え、トリガーに指を掛ける。
その手に抱えた大砲を仲間の背中に、敵の"顔面"に向ける。
『撃て』
その日、多くの命が一つの島と共に消えた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます