群れないタイプの陰キャが異世界で群れて頑張る話(仮)

クリヲネ

悪の組織編

1話

 この世には二種類の人間がいる、陽キャと陰キャだ。さらに言えば陰キャにも二種類ある、群れる陰キャと群れない陰キャだ。そして俺は紛れもなく群れない――


 人間の分類に思考を巡らせ、自分の位置を客観的に分析して、時間をつぶしていると目論見通りに、古典の教師が授業の終了を告げ、学級委員が号令をかけ、退屈だった四時間目の授業が終わった。


「今日学食〜?」


 と意味のない言葉を口にしながら、自分とは違う種類の人間――陽キャたちが椅子を騒音を立てながら下げ、食堂へと向かってゆく。


 弁当でもなんでもとりあえず食堂に行くのだからいちいち言うなよ、浮かんできた言葉を頭を振って追い出し、パソコンを起動させ、開くのはネット小説サイト。今日はどんな作品に出会えるのかという期待を胸に、何を基準に選ばれているのかいまいちわからないおすすめ欄をスクロールする。


 なかなか面白そうな題名が並んでいる。ハーレム、学園、異世界ファンタジー、などなど。


 悩んだ末、クリックしたのは元カノと同居というラブコメディー。王道だからこそ、その作品ごとに特色があって面白い。一話から見ようと、題名にカーソルを合わせクリックすると、ふっと手元が暗くなる。


 あれ、蛍光灯切れたかな。見上げようとした刹那、女性の金切り声がクラスに響き渡る。


「キヨミズくん、上えええええええええええええええええ」


 あの人は……霜田さんだな。あれ、キヨミズなんてヤツいたっけ?


 疑問に思いながらも、その声に押されるように上を見る。と、割れた蛍光灯と落ちてくる天井が見える。もはや逃げることもできないほどの距離まで迫ってきている、無駄だとわかっていながらも頭に手を被せる。非常事態でパニックになった頭を単語が通り過ぎていく。


 手抜き工事、老朽化ろうきゅうか、最期、死、終わり、終焉しゅうえん、霜田さん、キヨミズくん、ん?俺の名前??違う、俺の、俺の名前は――


 体を揺らす凄まじい衝撃が走り、痛み。轟音ごうおんとともに意識が遠のいていく、視界はしゅに染まる。そしてガラスの破片が床にぶつかる小気味のいい音がして、すべてが黒に塗りつぶされた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る