私のどこがダメですか?

@cakucaku

第1話 


 私は佐藤れい。

 

 中学二年の夏、時刻は夜の十時。

 私は友達のかおりの家にいた。


「ねえ、今から連れが遊ぼって言ってんだけど行かない?」

 かおりが言ってきた。


「男?」


「うん、二人で来るって」


「えー、パスしたい。今そんな気分じゃない」


「まだひろくんの事引きずってんの?」


「だってぇ」


 ひろくんとは私が最近振られた人だ。

 告白こそしてないものの、しれーっと音信不通になったのだ。


「意外と傷つくんだねー」


「当たり前じゃん!めっちゃ好きだったんだから」


「どんまい。とにかく準備して!」


「えーだから嫌だってー」


「もうこっち向かってるって〜」


「え、だるいって」


「じゃあそのまんまでいいじゃん、車持ちだよ?ドライブ行こうよ〜」


「もー分かったよ」


 私は仕方なく起き上がり、メイクを軽く直し、寝転んでボサボサになった髪をといた。


「夏の夜って独特の匂いするよねー」

 玄関を出た時かおりが言った。

 

「もしかしてあれ?」


 家の近くの路上に黒いセダンが止まっていた。

 

「もう着いてんじゃんー、おーい」

 かおりがその車に向かって手を振った。


 すると、運転席から人が降りてきた。


 降りてきたのがかおりの連れらしく、話しかけてきた。


「かおり久しぶり〜」


「久しぶりー、暇してたから誘ってくれてよかったよー!この子はれい」


「れいちゃんよろしくね!」


「どうも」

 私は少し無愛想に挨拶した。



 私たちが運転席側の外で話をしていると、窓を開けて、助手席の人が話しかけてきた。

 

「おーい、俺の事忘れてないー?」


「あ、わりーわりー、行こうぜ」


 私とかおりが車の後ろに乗り込むと、助手席の人がこちらを振り返り挨拶してきた。


「どうもーこうきですー」


「かおりですー、よろしくね」


「かおりちゃんね!隣の子は?」


「れい?何無視してんの?」


「あぁ、れいです!」


「この子失恋したばっかでさーテンション低いの」


「そうなんだー、こんな可愛い子振るなんてどんな男だよー」


 私はその助手席の人に釘付けになっていた。


 一目惚れだった。



 後で名前を聞いたが、運転席はしんじ。二人は18歳で、普段は仕事をしているらしい。


 私は会った瞬間に失恋の事など忘れてしまう程、こうきに夢中になっていた。


「れい、急に元気になったね」

 かおりが耳打ちしてきた。


「こうきくんめっちゃタイプ!」


「よかったじゃん!うちに感謝だね!」


「本当!ありがと!」


「後ろで何盛り上がってんのー?」

 しんじが言ってきて、こうきもこちらを振り返る。


「こっちの話だよ〜、ところでこうきくんは彼女いるの?」

 かおりが聞いてくれた。


「いないよ!いたら来ないでしょ!」

 そう言って笑うこうきは本当に笑顔が素敵な人だった。


「俺にも誰か聞いてよー」

 しんじが拗ねたように言ってくるので、


「しんじは?彼女とかいるの?」

 かおりが仕方なく聞いてあげた。


「いないよ!いたら来ないでしょ!」


「俺と同じ事言うなよ!」


「ハハハ!なんかカッコ良かったから!」


 車内はとても盛り上がっていた。


 私たちはこうきの地元にある夜景を見に行ったり、小腹が空いたので牛丼を食べたりして過ごした。

 


 とても楽しかった。



「運転ありがと!また誘って!」

 かおりがしんじに言い、私たちは最初の場所に降ろしてもらった。



 帰り際、私は思い切って言った。


「こうきくん!LINE交換しない?」

 

「逆にいいの?なんか聞いたらまずいかなーって思って俺からは聞かなかったんだよね!」


 私は嬉しかった。


 LINEを交換し、その日は解散した。



「こうきくんめっちゃカッコよくない?」


 私はまだテンションが上がったままだった。


「うちはタイプじゃないから〜、てかこうきくんねずみみたいじゃね?」

 かおりは正直だ。


「は?失礼な!」


「まぁよかったじゃん!さっそくLINEしてみたら?」


「そうだった!」



 私は、

 (お疲れ!また遊ぼ!)

 とだけ送ったが、すぐに返事がきた。



 (すぐLINEしてくれるとは思わなかった!ありがと!ちゃんと勉強するんだよ!そしたらまた遊んであげる!)



 多分その時の私はニヤけていたと思う。



 この時期の早朝5時は、明るい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る