レンタポー

@ns_ky_20151225

レンタポー

 車を借りるからレンタカー(rent-a-car)。動物の手を借りるからレンタポー(rent-a-paw)。実に分かりやすい。ちなみに何のpawかは書いてないのに、猫の手しか貸してくれない。

 いつ借りるか? 決まってる。めちゃくちゃ忙しい時だ。わたしは転勤で引っ越しまで一週間しかなく、姉は出産するというのに義兄は海外での飛行機事故の影響でどうしても帰ってこられない。そこに父の病気。全部が重なったところに『あいたい(はあと)』というメッセージフロム彼。

 そこで初めてレンタポーを使った。効果は抜群。魔法の猫の手は数社の見積もりをすばやく取り、比較的安く評判のいい業者を見つけてきてくれた。父の入院手続きも署名捺印だけすればいいところまで書類をそろえてくれた。

 だから不安がる姉の付き添いをして、義兄をはじめ親兄弟親戚一同に新しい生命の誕生を知らせることができた。しかも、それだけやりながら毎日八時間眠れたんだ。そうそう、魔法の猫の手は彼への返事も書いてくれた。今は会えないってことをあれほどロマンチックに書けるのは驚きだった。だって、猫の手だよ。いくら魔法と言ったって猫なのに。


 けれど、わたしはミスをした。借りたものは返さなきゃならない。でも便利すぎたんだ。つい期限を超えてしまった。だって引っ越し後の新生活も忙しかったし、つい、なんだ。悪気はなかった。


 あれ、大きくなったのかな、と思ったけれど、すぐにそうじゃないってわかった。猫の手から本体が生えようとしている。これも魔法なのか。


 あわててレンタポー会社に連絡したけど、本体が生えると魔力がなくなるので返さなくていいと言われた。覚悟して弁償を切り出すと、それもいらないと言われた。そのかわりもう二度とレンタポーは利用できないとのことだった。仕方ないかなと思い謝った。


 そして、わたしの家には猫がいる。丸々として日のあるうちは眠り続ける子。いい子。


 皆さんもレンタポーを使う時はお気をつけて、くれぐれも期限通りに返さないようにしましょうね。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

レンタポー @ns_ky_20151225 @ns_ky_20151225

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ