後編

「小テストどうだった?」

「けっこうよかった」

「うそだろ」

 手元を覗いたクラスメイトが、点数を見て顔をしかめる。追試仲間の当てが外れた、失望の表情だろう。

「昨日シュウトに教えてもらったから」

「俺も頭いい幼馴染みが欲しい」

「わかる」

 六十点満点中、三十三点。シュウトに知られたら、呆れられるか褒められるか微妙なラインだ。そんな及第点ぎりぎりの解答用紙が、友人のあいだを一周して戻って来る。

「なあ。カナってさ、この字でカナタって読むの?」

 氏名欄の「吉住奏」の文字と顔を見比べられて、俺はへらりと笑い返した。

「読まないよお」

「じゃあなんで、高山、お前のことカナタって呼ぶの?」

「うーん、あだ名ってゆうか。カナデって女の子みたいで嫌だから、カナタって呼んでって……子供の頃に頼んだんだよね」

「ふうん」

 尋ねたほうは既に興味を失ったらしく、別の話に気を逸らしている。

 俺はちくちくと痛む胸を押さえることさえできず、解答用紙を無意味に小さくたたんだ。

 幼馴染みに恋をしている。

 先に好きになったのは、きっと俺だった。もっとも、向こうも同じことを思っている。

 大人しくて泣き虫で、絶対に俺に言い返すことなんてなかったカナデと、大喧嘩をした。

 しばらくのあいだ順調に進んでいた治療も、それ以来、行き詰まったままだ。

(俺のせいだ)

 カナデは楽しいことも大事な友達も全部俺にくれたけど、シュウトだけはくれなかった。

 わかっている。カナデはシュウトが好きで、シュウトもカナデが好きだって。

(邪魔なのは俺なんだ)

「カナタ」

 はっと顔を上げると、入り口にシュウトの姿がある。

 俺と目が合うと、唇だけで「帰ろ」と言って顎をしゃくるから、リュックをひっつかんで教室を出る。身長差が開く一方のシュウトの顔を見上げながら、俺はとびきりの笑顔を作った。

「ね、小テスト、追試回避した」

「おー、偉い偉い」

 大好きなシュウト。俺の初恋のひと。



おわり

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カナデ 青虫 @aomusi_aqtrain

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ