第33話

あの家の子爵の貴族牢には、国の官吏が訪れていた。


「あなたの爵位は剥奪されることになりました。

家の取り潰しではないので、もし後継者がいる場合はその方に継承権が移りますが、どなたかいらっしゃいますか?

もちろん同罪の奥様にも継承権はありません。」


子爵家の実の子供は幼少期に亡くなり、子爵の血が入っている者は年老いた伯母しか残っていない。

伯母はとても性格が悪く、幼い頃の子爵を散々虐めていたため、継承なんて絶対に避けたい。


残るは養女として受け入れた者のうち、生きている者か。

確かミリアムは実家に帰ったから既に籍はないはず。

マリーナな何もせずに追放したから、まだ籍があるはずだ!


そうか、マリーナに引き継がせて、言うことを聞かせればよいのだな!

子爵はそう考えると、笑いを堪えるように咳払いをし、返事をした。


「爵位は養女のマリーナに継承します。

我々が至らぬばかりに追い出してしまったせめてもの罪滅ぼしに。」


これで反省しているように見えるだろう!


「分かりました。手続きを進めます。」


「マリーナに、今度は仲良く暮らそう、と伝えてください。」


「。。。伝言は承りました。では失礼いたします。」


子爵は牢から解放されたら、家に戻り、マリーナに言うことを聞かせて暮らすつもりである。

やはりマリーナの気持ちは露ほども考えていないのであった。


ーーーーー


官吏は子爵の継承者のことを王家に報告すると、護衛2人と共にマリーナの元に向かった。

カイン殿下とナイトハルト殿下の通信手段を利用して、事前にマリーナの元に向かうことを隣国に伝えておいた。


ーーーーー


事前連絡を受け取ったナイトハルトは、悩んでいた。


「マリーナは、子爵になったら帰ってしまうのだろうか。。。

彼女は大切な人だ。我が国で功績を上げてもらい、いずれ貴族籍を与えようと思っていたのだが。。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る