【突撃! 作家へインタビュー】

ゆうすけ

ひさびさに質問企画に参加するYO!

本日は、【突撃! 作家へインタビュー】の取材をお受けいただき、ありがとうございます。早速ではありますが、ペンネームを教えてください。

→ ゆうすけです!


そのペンネームには、どんな由来があるのですか?

→ いや、そのまんま本名です。


なるほど、なるほど。良いお名前ですね!

ところで、執筆歴はどれくらいなのでしょう?

→ 十年ちょっと、ですか。むかーし巨大掲示板でSS(会話劇)書いてました。


やっぱり、小説を読むのがお好きだと思うのですが、好きな作家さんを教えてください。

→ 島田荘司、北村薫、宮部みゆき。ミステリ作家ばっかですね。


その作家さん、面白いですよね!

ジャンルは、どんなものをよく読みますか?

→ いや、基本なんでも読みます。ただ結論のはっきりしないお話しはあんまり好きじゃないです。そういう意味で好きなのはエンタメ系でしょうかね。


ちなみに、ご自身で書くのも、そのジャンルでしょうか?

→ 自分で書くのはたしかにエンタメ極ぶりものばっかです。最近は笑える変態小説とかよく書いてます。笑


そうなんですね。

良ければ、大体の執筆ペースも教えてください!

→ 長編年一本。カクコン向けに書いてますね。そのほかに短編は年に数本。今年のカクコン向けに書いたのはこれ。ふざけたタイトルですがちょっとシリアスに走ってみました。読者選考通過、読んでくださったみなさん、ありがとうございました。

「いつしか、キミが、ロリになる」

https://kakuyomu.jp/works/16816700427867864546


さて、折角、カクヨムでインタビューしてるので、ここからはカクヨムに関係したことをお伺いしていきたいと思います!


カクヨムでは、書くと読むの比率はどくれくらいですか? 

→ だいたい1対1ぐらいですねー。


ふむふむ、それくらいの比率なんですね。

カクヨム内でのおすすめの作家さん、またはお話があったら教えてください。

→ うーん、あまりみなさん知らない作家さんで「塩ぱん」さん、おススメしておきます。この人の書く現ドラは鋭いです。特にこれはおすすめ。

「あなたはあの子でできている」

https://kakuyomu.jp/works/16816700427135954538


そういえば、どんな感想を書いてほしいとかありますか? 厳しめにお願いしたいとか、誤字脱字は教えてほしいとか、あったりしますか?

→ いやいや、感想は読んでくれた人のものですからね。作者から内容を指定するなんておこがましいです。ただ、展開を予想してくる先読みの感想はご遠慮いただきたいかな。当たってても外れててもなんて答えていいか分からなくなっちゃいますんで。


なるほど、そうなんですね。

ああ、すっかりお尋ねするのを忘れていました!

代表作、または、これは読んでほしいという作品を教えてください。

→ やっぱり思い入れが強いのはこれですねー。

「見習い天使はそこにいる!」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054922344013


上でお答えいただいたお話は、どんな物語なのでしょう?

→ 幼女大活躍の話が書きたかったんですよ。とにかくあらゆることを幼女のかわいさで押し切ってしまうという、そういう楽しいファンタジーコメディです。いろいろ隠し味を効かせてありますが、基本は「幼女かわいい」というお話しです!


さて、長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

良ければ、最後に読者の方へ一言お願いします!

→ いつも読んでくださってありがとうございます!現在毛髪を犠牲にごりごり連載していますKAC参加連作短編「ママは能力者 ~ある日チート能力を手にした主婦が天下無双する話」シリーズもよろしくお願いします。

 この「ママは能力者」シリーズ、お題に翻弄されてとんでもない話になってきてまして。果たして完結できるのかどうか、マジで分からなくなってきてます。応援していただけると嬉しい♡ 


それでは皆さま、良きカクヨムライフを!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【突撃! 作家へインタビュー】 ゆうすけ @Hasahina214

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る