心跳ねたら恋せよ人魚
穂村ミシイ
一話
――僕は偶然、話題の転校生の秘密を知ってしまった。
「あっ……。それ、ウロコ?」
二人っきりの生物準備室。初夏と埃と紙の匂い。それから制服のスカートから覗く色白の素足。
椅子に座る彼女は足先を水槽に沈めていた。いや、泳いでいるような、浮いているような。どう表現すれば良いのか……。まるで、まるで彼女は。
――人魚みたいだ……。
それだけなら見惚れるだけで手に持っていた資料を床にぶち撒けたりしなくて済んだだろう。
「だ、大丈夫、ですか?」
惚ける僕を他所に、慌てる彼女は濡れたままの足先を地面に付け、駆け寄る。彼女の脚は二本。ちゃんと人間だ。でも人間ではない所もあった。
「あっ、えっと、その……。」
窓越しの太陽光で色を変える複数のウロコが彼女のくるぶしから膝下までに幾つも張り付いている。何度眼を擦っても、間違いなく彼女の脚に付いているウロコ。
釘付けになっている僕に、彼女は床に張り付いていた資料を拾い上げこちらに向けた。
「えっとー……。ごめんさない。気持ち悪いでしょ。」
「……。」
渡された資料。それでも目が追うのは彼女の脚。その視線に気が付いたのか、空いた手で自分の脚を隠すとまた「ごめんなさい」と呟いて頭を垂れた。
「違うっ! 違うんだ……。」
「……え?」
自分でも熱が込み上げてくるのが分かる。これは夏の暑さのせいなんだ。きっと。太陽みたく染まった僕と青白く血の気の引いてしまった彼女。二人の間を通る空気は重く海水のように塩っぱくて口を開けやしない。
それでも、この状況を打破するには溺れ死を覚悟で口を開かなくては。潤む彼女の瞳が蒼く優しい波のよう。彼女は僕の言葉を待っている。
「君の脚っ、とととっても綺麗だっ。そう、言いたかった、んだ。」
水面に波紋が広がった。そんな感じを味わった。
なんとなく懐かしくて照れくさくって。
平凡な僕の人生が途端に特別になる、そんな予感を味わった初夏のある日の出来事だった。
小さな港町には海に関する言い伝えや伝承がある事が多い。それは僕の住むこの町も例外じゃない。この地に生まれ育った者なら一度は聞いたことがある昔話。それが『人魚のウロコ伝説』だ。
よくある作り話の昔話さ。そう思っていた。
海に落ちた男を助けた人魚はその男に恋をした。彼と一緒になる為に命を半分削って陸に上がる事を決心し、海辺の家で人魚と男は愛を育んだが当然、人魚が先に死んだ。
死の淵で人魚は「生まれ変わっても必ず貴方に会いに行くから」と自身の脚に付いた美しいウロコを男に渡し目印にした。以来、この港町では海岸でウロコを見つけたら幸せになれると信じられている。
「その人魚は私のご先祖様らしいの。」
「でも、君はこの町に越して来たばかりの転校生でしょ?」
「昔話の嫌な所は、その後の子孫達が描かれていない所かな。」
僕らが秘密を共有し始めて数日。放課後は生物準備室で話をする様になっていた。人には言えない僕と彼女だけの人魚の話だ。
「ウロコをね、欲しがる人が多くて。安住の地を探して旅をして、そうして静かに時間が過ぎるのを待ったの。」
色素の薄い彼女は夏が苦手らしい。一日に数時間、海水に脚を付けていないと倒れてしまう。暑すぎて上手く呼吸が出来なくなるそうだ。
「人魚らしくて大変だね」と言ったら彼女はひんやりと冷たい手で僕の手を握って、「君は人間らしく汗を垂らして大変だね」と笑った。
「それでこの地を離れたのにどうして君は?」
「だって、気になるでしょ。私のご先祖様が元々住んでいた場所よ。一度でいいから来てみたかったの。」
放課後の学校は部活に邁進する生徒の声で溢れているのに、僕には目の前の彼女の声しか聞こえない。それは彼女が人魚の末裔だから。きっとそうだ。彼女は僕を惑わす。
「ねぇ……。今晩、二人で昔話に出てくる海辺の家に行ってみない?」
握られた手から心臓の鼓動まで伝わってしまいそうで、僕は二つ返事で頷いて手を離した。
彼女はとても不思議な人だ。
人魚の血が入っているからと言われればそれまでなのだが、亜麻色の髪に海を思わせる深い青の瞳。日本人離れした容姿から纏う雰囲気は甘く冷たくて。他を寄せ付けない高嶺の花。
クラスの誰もが声を掛けるのを躊躇うほど、近寄り難い。誰に言い寄られても媚びないし、決して笑顔を見せない。そんな彼女は僕と喋る時だけ、笑みを溢す。
なんで僕だけ?
期待しても、いいの……?
僕の心は濁流に飲み込まれている。たったの数日で、彼女に狂わされた。今晩の待ち合わせまで、あと少し。この気持ちを認めて、声に出してしまったら、彼女は笑わなくなってしまうかも知れない。
――それでも、僕は……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます