8

「どないしてん? こんなとこで難しい顔して」

 風見は、以前会った時と同じくからからと笑っていた。あの時感じた奇怪な空気は感じない。だがそれでも、目を合わせるのが少しだけ怖かった。あの人たちと同じなのかと思うと、どうしても怯んでしまう。

「こ、こ、こんにちは」

「はい、こんにちは。また何か探しもんか? それとも何か落としたんか?」

「いえ、ちょっと……」

 言葉を濁す初名の傍に、もう一人同じように難しい顔をしている人物がいると気付いたようだ。風見が和子の顔を覗き込むと、和子もまた風見の顔をふわりと見上げた。

 その瞬間、二人の視線が合い、互いに目を見開いていた。

「キミ、もしかして……?」

「あら、あなた……」

 どちらもが目を瞬かせて、じっと見つめている。驚いてはいるが、悪い印象を持っているわけではなさそうだった。

「お知り合いなんですか?」

「ああ、そうやな。この子は……」

「……ああ、思い出したわ!」

 風見の言葉を待たず、和子は叫んだ。大きく目を見開いた顔は、それまで見ていた穏やかさの殻が剥けたようだった。和子は興奮したように落ち着きなく、初名の肩をぎゅっと掴んでいた。

「な、何をですか?」

「指輪があるところ! 何で忘れてたんやろ」

 和子の目が急に輝きだした。浮かべた笑みも、軽やかで活き活きしたものへと変わっている。

「あの人は、まだいてはりますか?」

「……ああ、おるよ」

「あ、あの人って?」

「指輪をくれた人。ずーっと、会いたかったんや」

 和子は、うふふと笑っていた。

「あの……全然、話が見えないんですが……さっきまで地下街を探し回ってたんですけど……?」

 初名が尋ねても、和子の耳にはもはや届いていないようだった。その問いに答えたのは、風見の方だった。

「あの子の探し物はな、ここにはないんや」

「じゃあ、どこに……?」

 訊ねた初名に、風見は微笑みで返した。それが何を意味するのか、察しがついてしまった初名は、くるりと踵を返した。

「じ、じゃあ私はこれで……後のことはよろしくおねが……!」

 そこまで言って、歩き出そうとした初名の腕を、風見が強く握りしめた。離さないという、強い意志を感じさせる膂力で。

「な、何ですか?」

「ものは相談やねんけどな……ここ、どこかわかるか?」

 にっこり笑ってそう言った風見。これは、つい先日も見た笑顔だ。

「……道、迷ったんですね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る