夕食

陰陽由実

夕食

エプロンの紐を後ろ手で器用に結ぶ。

いつも通りに台所に立つ。

作るものは毎日違う。少なくとも連続しては作らない。

いつもの日課。

今日作るのは、夫の好きな焼き鳥だ。


初めはスーパーの惣菜だった。

私がなんとなく買ってきた、お酒のおつまみになりそうなもの。

夕食にだして、2人で普通に食べて。何をどう話したか忘れてしまったが、いつの間にか夫は「君の作ってくれたものも食べてみたいね」と口にした。

料理は好きな方だし、作ってみてもいいかな。

私はたしか、そう返した。

それからだ。夫が私の作った焼き鳥を好むようになったのは。


ネギを軽く洗ってひと口サイズにする。

緑の部分は今回は使わない。味の合わせが悪くなってしまう気がして、使っていない。

切ったネギは一旦皿に移して、今度は鳥もも肉を冷蔵庫から取り出した。

これもひと口サイズになるように切っていく。

右手に持っていた包丁を置いたら、右手だけで串を手に取る。

左手は肉を触っているので、変なところに触れてしまうのを防ぐためだ。

肉3つ、ネギ2つ。交互になるように串に刺していく。

それらをフライパンに並べ、弱火の火をつけて数分焼く。

焼いている間に手を洗い、タレを作る。

しょうゆやらみりんやら、必要な調味料を一度に全て混ぜ合わせるから楽だ。

とろみをつけるのに水飴があったらいいのだが、今日は切らしてしまっていたので砂糖で代用する。

表が焼けたら、裏返す。少しの焼き目が入ればいいので、まだ生焼けくらいがちょうどいい。

また数分待ったところで、フライパンにタレを流し込む。

じゅわぁっ! っと元気な音が響いた。この音は好きだ。

一緒にフライパンに入れることで、タレを煮詰めるのと味が肉に染み込むのが同時にできる。

また少し待って、裏返す。できるだけタレが絡むように。

あらかた焼ければ、完成だ。


皿に盛り付けて、ほかのご飯もよそって。

串を2本だけ置いたのを、写真立ての前に置く。

夫だけが写っている写真。

私は私で、今日の夕食を頂こう。

「いただきます」


大丈夫。

私は1人じゃないから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夕食 陰陽由実 @tukisizukusakura

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ