第一服 三午生休(伍)

うまみつしてきゅう


 ニャァァァ――ニャァァァァ――


 雷の音にも関わらず、微かに聞こえた猫のような声。これは産声に違いない。そして、母屋に挙がるどよめいた声。おそらく安堵の声に違いない。続いて、ドタドタドタという足音が近づいてきた。


与兵衛田中行隆! 与兵衛田中行隆よ! 男子おのこや、男子が生まれたで!」


 晴れやかな与右衛門田中忠隆の声が廊下の向こうから聞こえる。与兵衛田中行隆は、願いがかなったことを知って、思わず柏手を打った。その手に茶垸を持っていたことなど、すっかり失念して。天目がこぼしに中る。


 ガチャン!

 バンッ!


 甲高い音がして、それと同時に障子が開いた。そこには喜色を浮かべる与兵衛田中行隆の姿の脇に、欠けて転がる青瓷茶垸があった。与右衛門田中忠隆ぜんとする。


与兵衛田中行隆……」


 与右衛門田中忠隆の声に、我に返った与兵衛田中行隆は、与右衛門田中忠隆の視線の先を辿る。そこには、唐銅のこぼしにあたって口造りがけ、ニュウの入った茶垸があった。


「それは先日、おぬしが宗匠から譲って頂いた茶垸であろう?」

「はい……。思わず手ぇ放してしまいました……」


 与兵衛田中行隆が首をすくめてしまったという態を取るが、嬉しさで笑顔のままであり、与右衛門田中忠隆もつられて笑ってしまった。若い頃は細身であった与右衛門田中忠隆も、體は丸みを帯びて、中年相応になっている。缺けてしまった茶垸は十貫約一〇〇万円で譲ってもらった唐物だ。しかし、今は惜しいと思う気持よりも、男子誕生の喜びが勝っている。


「まぁ、缺けてしまったものは仕方ない。直しに出せばええ」

「このカケをみる度に、志郎丸しろまるの生まれた日ぃを思い出しますやろなぁ」


 何を暢気なことをと与右衛門田中忠隆が言おうとしたが、あまりにも嬉しそうに笑っている与兵衛田中行隆を見るにつけ、言う気が失せた。与兵衛田中行隆は欠片を茶垸の中に入れ、茶垸を天目台に載せる。与右衛門田中忠隆の言う通り、後で職人に頼んで金継ぎをしてもらう必要があった。缺けたままでは、使うことはできない。だが、漆塗の職人に知り合いはないかった。天王寺屋に紹介でもしてもらうのが良いかと、頭の片隅に追いやる。そんなことよりも、赤子が産まれた嬉しさで心は占められていた。茶垸を見て嘆くのは、後日のことである。


 与右衛門田中忠隆が見上げた与兵衛田中行隆は既に茶垸を忘れ、赤子のことだけを考える父親の顔だった。駆けだしたいほどの喜びを抑えて、静かに母屋へと戻る息子の後ろ姿に、与右衛門田中忠隆は思わず笑みをこぼした。


「志郎丸か」


 与右衛門田中忠隆は多呂丸に弟ができたことを喜ばしく思いながら、火の始末もせず、母屋へ向かった与兵衛田中行隆の後始末をするべく、道具を片付け始めた。外はにわか雨であったのか、再び雲は消え、五月晴れの蒼穹が戻っている。土が湿り気を帯び、雨の名残りだけがあった。


「入ってよいか?」

「だんさん、もうかまへんで」


 産婆に断りを入れて、部屋に入ると紗衣が赤子と並んで横になっていた。綿貫の上掛けから肩を覗かせて、脱力した汗だくの顔を見せている。


「だんさん、男の子です」

「よぅやったな、紗衣。よくぞ産んでくれた。ありがとうやで」


 紗衣の手を取り、与兵衛田中行隆は涙ぐんでいた。この時代赤子を産むのは命懸けであり、死亡率も高い。腕のいい産婆と医者はかせぬ存在であった。


「産後の肥立ちが悪うといかん、ようけ休むんやで」

「ありがとうございます。それで、この子の名前は?」


 既に名前は決めてあるものの、与兵衛田中行隆は口にするのを一瞬躊躇ためらった。というのは、この頃、命名はお七夜といって産まれて七日目の夜に宴を開いて命名書を飾ったからである。故事に倣わねば子の魂がさらわれるといわれていた。だが、二人目も三人目も、お七夜をしたというのに身罷っている。


や。と名付けたよって、な」


 多呂丸のときはお七夜の前に命名書を明かしてしまい、与右衛門田中忠隆に大目玉を食らったのだが、その多呂丸だけが生きていてくれているのにあやかったといえた。


 大永二年西暦1522年五月朔日6月4日、干支は壬午みずのえうま丙午ひのえうま月丙午日の午の刻。午の四変、まさに神馬の誕生である。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る