プロローグの二

「こやーんこややーん」


 目の前にいる狐娘――花田が来ている服を着、先ほどまで花田だったその狐娘。

 時雨はそれを見て、思わず息を飲む。


(くそっ……あの時、花田はすでに寄生体を飲まされていたのか)


 もう少し助けるのが早ければ。

 そうすれば花田は――


「すまない……花田」


 時雨は言って、銃をすぐさまリロード。

 かつて花田だった狐娘が、まだ活発に動き出さないうちに、その体へ無数の銃弾を撃ちこむ。


「ごや、ごやややや……ごや、ん」


 すると、狐娘は体をビクビクと痙攣させたのち床へと倒れ込む。

 その体は狐娘のまま――花田はもうこの世界に死体すら残らないのだ。


「絶対に……絶対にお前の死は無駄にしない。この作戦は成功させて見せるからな」


 となれば、いつまでもこうしている訳にはいかない。

 

 時雨は花田にもう一度だけ、心の中で言葉をかけたのち朝日隊長の方を向く――先ほどの静けさから考えるに、朝日隊長の方の狐娘はすでに片付いているに違いない。


「隊長、こっちは片付きました……犠牲は、出てしまいましたけど」


「…………」


 と、投げかけた言葉の先立っているのは朝日隊長である。

 時雨が考えた通り、周囲の狐娘はすでに動かなくなっている。

 しかし。


「…………」


 朝日隊長からの反応がない。

 何かがおかしい。


「たい、ちょう?」


 と、時雨がもう一度声をかけたその時。

 朝日の顔がぐりんと、嫌悪を抱かせる動きでこちらへと動く。


「こやこやーん」


 そこに居たのは狐娘だった。

 美しく長い金髪、女性らしい体型に特徴的な狐耳と狐尻尾。

 朝日隊長の服を来たそんな狐娘がそこにはいた。


「う、そ……だろ」


 このK捕獲作戦は当初十人で行われた。

 目的地に着くまでは順調だった。

 しかし、目的地について目的物を入手してから半数が狐娘になった。


 そして、それからもどんどん人数は減り続け。

 今となっては――。


(いや、弱音は絶対に吐かない。例え俺だけだとしても、絶対に作戦は成功させる。こいつを研究所まで持って帰れば、人類の反撃に役立つはずなのだから)


 と、時雨はショルダーバッグに入っている特殊ケースに思いをはせる。

 どんな犠牲が出ても、これさえ持ち帰れば時雨の――人類の勝利なのだ。


「こや、こやこや」


「こややーん」


「こやこや」


 元朝日隊長狐娘の周りに集まって来るのは、無数の狐娘達である。

 先ほどの銃声を聞きつけたに違ない。


「こうなった以上、仕方ないか」


 時雨は腰の閃光手榴弾へと手を伸ばす。

 最後の一つであるため、万が一まで取っておきたかったのだが。


(これ以上の事態なんてそうそう起きない……それに、もしも俺までここでやられたら、みんなの死が無駄になる)


 絶対に生きて帰る。

 例え何をしようとも、このケースの中身を次に繋ぐ。


「……っ!」


 そして、時雨は全力で走る。

 手榴弾を狐娘達に投げた後、背後へと全力で走る。


 目指すは窓。

 もはや出口から出るなどと、悠長な事は言っていられない。

 隠密行動がどうなどと、そんな事もいってはいられない。


 生きる。

 逃げる。

 繋ぐ。


 時雨はそのために先ほどまでいたホールを抜け、廊下の先にある窓へと進む。


(あの窓を割って、外へ出る! 地上までは少し距離があるけど仕方ない……なんとか受け身を取って、地上に降りたら車まで走る)


 そうすれば時雨達の勝ちだ。

 と、その時。


「こやぁああん」


 そんな雄叫びを上げ、一匹の狐娘が猛烈な速度で廊下を走って来る。

 かつて朝日隊長だった狐娘だ――もう閃光手榴弾のショックから回復したのか、その四足駆けの速度は凄まじい。


(っ……駄目だ。こいつを生きたまま外に出すわけにはいかない!)


 ここまで興奮した状態で追ってきている狐娘。

 こんな個体を前にしたまま脱出しても、その個体は確実に追ってきてしまう。

 そうなれば、時雨が車までたどり着ける可能性は低い。


「っ!」


 時雨は歯を噛みしめ、限界を超えて足の回転数をあげる。


 走る。

 走る。走る。

 そして。


 窓の目前で急制動――全力で立ち止まると同時に振り返り、銃口を狐娘へと向ける。

 だが。


「こやぁああ」


 狐娘は銃口を恐れていないに違いない。

 それを完全無視し、時雨へと飛びかかって来る。


「ぐっ」


 肋骨が軋む感覚。

 背中から伝わるガラスの割れる音。

 すぐさま襲ってくる浮遊感。


 時雨の体は狐娘と共に落下を始めていた。

 このままでは受け身を取れず地面に打ち付けられてしまう。そして、その衝撃で怯んでいる内に狐娘に――。


「こんなところで……死んでたまるかぁあああっ!」


 時雨は左手でナイフを掴み、狐娘の首へと突き立てる。


「ごやぁ」


 と、突然の反撃に怯んだに違いない狐娘。

 時雨はその隙を逃さず、狐娘の頭部に銃口を押し付けたままトリガーを引く。


 直後。

 狐娘の頭が弾け飛ぶのと、時雨の体が地面に打ち付けられるのは同時だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る