応援コメント

閑話 おっす! オラ、カルヴィンよろすくな!」への応援コメント


  • 編集済

    > おっす! オラ、ジェフリーよろすくな!

    オラ、わくわくすてきたぞ! といって、トリスと戦う流れですね。
    でも赤いリボンの軍団が学園を襲撃して、共闘するんですね。

    > ジェフリーはこの時、二歳。

    それが何故、こんな性格に?

    > おのずと頑健な肉体を持つ腕白な子になるのも致し方ないことである。

    「わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい」
    どうやらハムの人に育てられたようです。

    > 帝都に一波乱を起こすことになろうとは誰も知る由がなかったのである。

    いや、波乱しか起こりそうにありませんけど……。
    お目付け役はいなかったのでしょうか?

    作者からの返信

    シン先生、いつも、ありがとうございます╲(・x・)╱

    戦う流れはおっす!おらの時点で見破られてますよね。
    赤いリボンの軍団は出てきませんが、斜め上の人は出てくるかもしれません。

    ジェフリーは田舎で野生児として、育ってしまい、悲劇の貴公子ではなく、喜劇の奇行子になってしまったようです(´・ω・`)

    あのハンバーグ?ハム?まだ、売ってました。
    健在みたいで何よりですよ!?<わんぱくでもいい

    お目付け役がストッパーでなかったのが運の尽きとも言います。
    ストッパーどころか、アクセル逆に押しちゃうお目付け役はいけませんね。