あやめをうたう

幾木装関

第1話

 今日は妻、あやめの定期検診の日である。健診は一カ月に一回行われる。最初は定期検診の度の準備が少し大変であったが、回数を重ねるうちに慣れていった。

 妻は二八才で、私は三二才。彼女は背が小さく一四五センチと、身長一七五センチの私と並んで歩いていた頃は、親子連れかと思われてないだろうかと、想像していた程だった。

 今はいっしょに歩く機会はないが、ただ絹の織物のように真っ白な肌は、誰にも奪うことができないものだと確信している。

 それにしても美しい肌は、いつまでも私だけのものにしておきたい。切に望む。

 健診先の多田総合病院に車を走らせる時間と空間は、しばし二人のドライブデートの時間になっていった。暖房をつけなくても春の気温と日差しで、車内は暖かく二人の会話をよりはずませていた。

 こんな元気そうなあやめだが、内臓疾患が酷くて担当医からは余命半年と言い渡されている。あの近代的な多田総合病院が近づいてくると、少し緊張が走る。検査に次ぐ検査で、半日仕事になるのと、検査と検査の度に妻を車椅子で移動させるからだ。

 そして待ち時間。これが体力を消耗させる。あやめはなおつらいだろう。

 車の中でこれを想像すると、なお二人で緊張を覚える。そして私の引きつった表情を見ると、妻は先に笑顔を取り戻す。それを見て私も笑顔になる。こんなことを繰り返して都市型病院にたどり着く。


 病院の地下駐車場に下るスロープを何度も何度も曲がりくねりながら、最寄りの駐車スペースを探していく。近いスペースにたどり着ければラッキー。運がなければ地下迷宮を下りて行くのみ。

 変わった地下立体駐車場で、各フロアに喫茶スペースがあり、自由に飲み物を取ることができる。

 今日はついていて地下三階のフロアに駐車することができた。あやめを車から降ろして車椅子に乗せると、地下駐車場を下へと覗いて見た。余りにも深い地下迷宮にぞっとして、今日がいかに幸運かと思い知った。

 地下三階フロアと言っても、各フロア床が勾配がついているので、駐車した位置から最寄りのエレベーターまで、車椅子を押していかなければならなかった。距離にして五〇メートル。私は頑張って押した。


 少し変わった構造の多田総合病院は、受付が最上階の一二階にあり、そこで受付票もらう。そこには今日の検査項目がずらりと書いてあり、それに沿って健診を受けるのである。下の階にむかってエレベーターで。

 先生方は二階、三階フロアで一斉に待機している。検査データで今日の結果を伝えるのである。一階は外部との出入り口となっている。


 まず妻を採血室に連れて行き、次にレントゲン検査に連れ、上半身と下半身を撮影した。

 一旦、喫茶室で休憩を取ると、次のCTスキャンで全身を撮影した。検査は以上だった。

「これで診察を待つだけだね、春人」と待合室で待ちながら、笑みを浮かべて妻がつぶやいた。

 手の甲からあやめを握ってあげると、

「そうだね」と言葉を添えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る