応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第5話への応援コメント

    私も軽度ですが願望認識不全持ちです。
    知人にもいますが、私達は顔ではなくて雰囲気とか気配とか立ち居振る舞いで人を見分けます。
    そういうところには他の人より敏感です。
    声や服装はリスクが高いですが相対する人数が多くなるとそちらも総動員して人を識別しようとします。
    すると結構な確率でミスります。
    ちなみに美男美女でも不細工でも、顔で見分けはつきません。
    統合された顔というものはもちろん、目や鼻といったパーツ1つとっても見えているのにあやふやです。
    視力の問題ではないので理解されにくく、よく「失礼な人」だと思われています。
    当然ながらイケメンだの美女だのの話題にはついていけません。
    そこまで親しくない人とはできるだけ距離を保って、識別できない事を誤魔化す方向にテクニックを磨きます。

    こうして並べてみると社会不適合者ですね。
    旅人ってのは良いチョイスだと思います。
    通りすがりの関係って楽なんですよ、実際。
    相手を識別しなくて済むから。

    無理解が何よりの敵です。

    作者からの返信

    >雰囲気とか気配とか立ち居振る舞い
    じんわりと判ります……
    自分はまだ二次元に落とし込める様な人なら認識できるんですが、そうでない場合頭の中に映像としてそのままぱきっと焼き付けるまで知り合いであっても相当時間がかかるので、そのもどかしさは使いました。
    あと目が悪いけど普段は裸眼で自転車で走っておりまして、そういう時に塊として見えているものばかりなので、音とか風とか触感他の部分を駆使するということもありますから、それに近い感覚かと。
    何にしても、わかりづらい、伝えにくいもどかしさというのは本当にしんどいですね……
    とりあえず彼等の場合は、ルクレナさんが居ますので、サポートしてくれるのではないかと思います。職人とかになってもいいかなと。

  • 第5話への応援コメント

    涙が出ました……

    作者からの返信

    ありがとうございます……