第10話 オリビアの言葉
「…現実を見ろ…だと…?」
「…お前…それ……」
莱昂は一瞬、それが自分に放っている言葉だとは思わなかったのか、掴まれた自分の腕を眺めてそうこぼす。
そして次の瞬間、俺の手と莱昂の腕の間にバキバキと氷が張った。
「…本気で言ってんのか…?」
「…」
凄まじい冷気とともに、腕に留まることなく俺の体にまで侵食してくる氷。
それはもはや、莱昂の意思の外側で動いていた。
…気持ちは、分かる。
なんて言ったら、莱昂は怒るのだろう。
知ったような口を聞くな…と。だが、たしかに俺は、経験していない。大切な人の死も、別れも。
でも大切な人を失って、途方もない悲しみに悶える者の姿ならば、俺は知っている。
だから気持ちは分かるなど、そんな不確定な事など言わない。
”だから”と、心でつぶやく。
俺はまっすぐに莱昂の瞳を見つめて。
「…さぁな。それはお前が1番分かってるんじゃないか?」
「っっ…!!くっ…雲波ぃぃぃぃ!!!」
『────止めなさい』
それは
先程までは静かな雰囲気を纏っていた少女の、言霊のこもった一言を聞いたのは。
言葉を発した少女────オリビアは、尚も座ったままに鋭い視線を莱昂へと向ける。
「ここは軍議の場です。あなたの一存でカンファを変更する事はありません」
意外としか言えない…普段とは全く違う瞳で言ったオリビアに、莱昂は一瞬沈黙するも、次の瞬間声を荒らげようと────する前に、オリビアがそれを遮った。
「貴方様は自分の立場が分かっていない様ですね。いいですか?デュークというのは力の象徴でもあり、同時に人類の象徴でもあります」
脳に直接語りかけてくる様な低音声に、莱昂は愚か他のデュークも目を見開く。
と、オリビアは不意に莱昂から視線を外した。
それはまるで”これは全員に言っている”とでも言いたげな表情だ。
そしてオリビアは再度「いいですか」と続けて。
「私達は最強であり最高です。デュークという物はそう言うの物なのです。だから何が起ころうとも現実を見失うなど言語道断。どんな悲しみも苦痛も歯を食いしばって耐えなさい。それがあなた達が最強という称号を得た変わりの代償です」
「…」
「…」
「…」
いつしか会場は、熱い沈黙に覆われていた。
いつもどこか頼りなく、俺達デュークにも弱気なオリビアが、今は額に汗を垂らしながら必死に言葉を紡いでいる。
その様子をみて、果たして胸が熱くならない者が居るだろうか。
いや、居ない。
少なくともこの会場にいる6人のデュークは、皆熱心にオリビアの声に耳を傾けていた。
「あなた達一人一人にはもはや世界を動かす力があります。一時の思い違いでダークサイドに落ちる可能性だって十分ある。」
そこでオリビアは、ふと強ばらせていた頬を緩ませた。
そして「ですが…」と続けると。
「私は…私達は、信じています。あなた達デュークが正義のヒーローだと言うことを。あなた達一人一人に、良心という物があるという事を。…ですから、どうか私の事も信じて下さい」
オリビアはいつしか目尻に溜まっていた透明な涙を拭いながら、サラッと前髪をかきわける。
フワッと、すんだ風がオリビアを通り過ぎた。
「私は何があっても、あなた達の味方だと言うことを」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます