10/3 好奇心(概念)とは

スプラ3のネタバレがあることを知り某サイト等でいっぱい見てからやっぱゲームしてえなあと思いました。

ヒーローモードってやったほうがいいの?旧3号でてきたとこまでしか進めてない(つまりキャンプにあるステージ未到達)


きょうの午後(10/3 22時現在)にやってる編成はきつい。リールガンタイミングわからないしブラスターむずかしい…あでもノヴァたのしいな爆風強い。クーゲなんとかは苦手です。


わたしダイナモとかエクスロッシャーとかの重い・遅い・(塗り)強いブキ得意じゃねえんだよな。

弱いけど軽くて早い方ができる。最近連打に慣れてきたので筆系ブキでも許すから、そこいらのが適応してんのかな。

今の相棒はスクスロさんです。ナイスダマがほんとうにたのしい。前作の相棒黒ザップもまだ強い。1ではスプローコラボを延々使ってた記憶。


やっぱあれ、戦うより塗った方が好き。




最近のプロセカくんはたのしそうですね。

フォニイ来るって情報きてから可不はボカロなのか論争が脳内で繰り広げられてたりはしましたけど、平和なようでよかった。


てか可不の歌といえばなに?

わたしはキュートなカノジョで知ったしつべ再生数も一番だけど、次席フォニイ以降しらない。きゅうくらりんとかキャットなんとか(名前なんだっけ)


可不はボカロじゃないけど許されたんですね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る