4-2

 月英は、土床に敷いたむしろから身を起こすと両腕を低い天井に向け、一杯一杯に伸ばした。


「さて、支度しよ」


 いつもの竹籠を布で包み背負うと、月英は家を出た。




 相変わらず月英は、下民区の家から萬華宮へ通っていた。職場へと向かう通勤路は、月英の格好の刈り場でもあり、貴重な時間だった。


「ちょうどいいや。あ、こっちのも――って、うひょぅ! もう咲いてたんだコレ!」


 道端にはえていた植物を引っこ抜き、腰の袋へと次々に入れていく。

 フラフラと右へ左へと道をうろついては時折奇声を上げる月英は、端から見ると完全に不審者である。

 すると、あちこちへ視線を巡らせていれば、道端に植物ではないものが落ちていた。


「え……ええぇ!? 大丈夫ですかお爺さん!」


 道端に落ちていたのは、白い頭の老人だった。まさか加蜜列カモミールと一緒に老人も拾う事になるとは。世の中何が起きるか分からないものだ。

 慌てて助け起こし老人の顔を覗き込めば、彼は口をへの字にして難しい顔をしていた。着ている物からして上級民だ。そんな人がなぜ道端で倒れているのか。


「お爺さん、大丈夫ですか! お爺さん!」

「……そんな耳元で騒ぐな。起きている。少し足を引っ掛けただけだ」

「いや、嘘が下手」


 転んだままずっと五体投地する奴が居るものか。


「どこか……胃でも痛いんですか?」


 老人はずっと手で鳩尾みぞおちを押さえていた。

 すると、ようやく老人はまともに月英に目を向けた。そして一瞬驚いたように眉を微動させると、月英を上から下まで眺め回す。


「お前、太医院の医官か」

「ええ、まあ」


 確かに月英の着ている物は太医院の医官服だ。宮廷で着替えるわけにもいかず、毎日医官服で通っている。しかし、これがそうだと一目で分かると言う事は――


「まさか、お爺さんも萬華宮の官吏なんですか?」


 またも老人は眉を微動させた。


「お前、私を……いや、何でもない」


 老人はまだも月英をじいと眺め回す。


「……その顔半分までの前髪に医官……もしや、噂の変わった術を使う奴か?」

「変わったって……香療術って言うんですけどね。まあ、多分その噂は僕ですよ」


 外朝の官吏の間では、一体どんな噂になっているのか。取り敢えず特徴として前髪に言及されていることは分かった。目立たぬようにと思っていたが、この前髪でも目立つのか、と月英は複雑な心境になる。

 老人は膝に手を乗せゆっくりと腰を上げた。立ち上がると存外に背が高く、月英は見上げなければならなくなる。


「え、大丈夫ですか。もう少し休んでないで」

「大したことはない。いつもの胃痛だ。お前の上司の呈太医からもお墨付きはもらっている」


 確かにその足取りは思ったよりしっかりとしており、無事を確認すると並んで月英も歩き出した。


「馬車を使われないんですか? 家族に伝えなくても?」

「家も近いし、家族は……居なくなった。そして馬車は腰にくるから好かん。なにより、そんな急いで宮廷に行きたくない」

「そんな非行少年のような……」

「男はいつまででも少年だ」


 確かに眉間に寄った不機嫌そうな皺と、口の上の短く刈り揃えられた白髭が、老人をやや粗野的な雰囲気に見せていた。案外非行少年というのも似合っている。

 気が付くと、老人は下がり目を細めて、じいっと月英を見下ろしていた。


「お前、殿下に任官されたらしいな」

「臨時任官らしいですね。まあ僕は下民なんで、正規の方法じゃ元より入れませんし」

「下民だと!?」


 吃驚の声を上げた老人に、月英はしまったかな、と口を押さえる。てっきり下民だと、とうに噂で広まっているとばかり思っていた。


「はは……まあ、縁あってこうして働かせて貰ってます」

「融和策についてどう思う」


 唐突な話題転換に、月英は一瞬何を聞かれているのか分からなかった。すると、ほけっとしている月英に、再度老人の厳しい視線が向けられる。


「医官でも宮廷に居れば話くらい聞くだろう。融和策だ、融和策」

「え、あ、あぁ……異国融和策ですか。えっと、僕は政治には疎いんですが……」

「そんな事分かっている」


 月英は苦笑した。まあ、下民にまともな意見など期待していないのは分かる。


「融和策は是非叶えて欲しいですね。それをしたらどうなる、とか具体的なことは分かりませんが、この息が詰まるような世界を変えるきっかけにはなるな、って思いますね」

「息が詰まるのか? 今のこの国は民や文化を守る為、歴代の皇帝が築き上げた結果だが」


 憤りが老人の語尾の強さに現れていた。しかし月英は構わず喋り続ける。


「僕はその歴代皇帝の名前も知りません。まず教養がないですし。そんな程度なのに、皇帝の意思なんて僕達下々には分かりませんよ。どんな結果だろうと、僕達にそれを拒む権利もない。しかも嫌だからって国を出る事も出来ない。そりゃあ息苦しくなると思いません?」


 老人は答えなかった。ただ、二人並んで見えてきた萬華宮の城門をくぐる。


「あ、そうだ」


 月英は別れる前に、と背負っていた竹籠から精油瓶を取り出した。そして手持ちの手巾に精油を数滴染み込ませ老人に差し出した。


松明花ベルガモット加蜜列カモミールの精油を混ぜ合わせたものです。胃痛に効きますよ」

「べ、べる……かも…………何だそれは」


 老人は訝しげに月英と手巾を交互に眺める。途中で精油名を言う事を諦めた老人に、月英は手の下で忍び笑う。


「噂の妙な術ですよ」


 目を瞬かせて、頭に疑問符を浮かべる強面の老人の姿には、少々愛らしいものがあった。月英はふふと微笑むと、腰の袋から今朝採ったばかりの花を見せた。


松明花ベルガモットは柑橘の一種で鎮痙や抗炎症作用があって、加蜜列カモミールってのはこの花の事で、鎮痛作用があるんです」


 可憐な白い花を一本、老人の手に乗せてやる。


「呈太医に診て貰っているなら大丈夫でしょうけど、こうして急に痛くなった時には、その香りを少しだけ嗅いでみてください。痛みを和らげてくれますから」


 老人は恐る恐る手巾に鼻を近づけていた。が、次の瞬間「お!」という顔つきになった。どうやら気に入ってくれたらしい。

 すると、宮廷の方から月英を呼ぶ声が飛んできた。


「げーつえーいちゃ~ん! 今出勤~?」


 声のする方を振り向けば――いや、振り向かなくてもその独特な呼び方で分かっていたが――、劉丹りゅうたんが手を振りながら駆け寄ってきていた。


「劉丹殿……変な抑揚をつけて呼ばないで下さい」


 しかし月英の隣に立つ人物を見た瞬間、劉丹の駆け寄る足はピタリと止まった。


「……おはようございます、蔡侍中」


 拱手きょうしゅして老人に礼をとる劉丹に、月英は慌てて老人を振り返った。


「え……あ、の……門下省侍中の……」


 老人は肯定を目の瞬きで表わした。

 途端に月英の脳内に、豪亮との会話が高速で蘇る。

 蔡侍中――燕明の融和策に反対し、その他の朝廷官吏達を黙らせるほどの力を持つ者。

 今まで自分が誰と会話していたか知り、月英はどっと背中に汗が滲んだ。その地位を恐れ多く感じたわけではない。燕明に不利になるような事を、何か口走ってやしないかと不安に駆られての汗だった。

 口を『あ』の形に開いたまま声を出せないでいれば、蔡京玿はふと目を細めて口角を仄かにつり上げた。目尻に出来た皺が強面の中に、どことなく人懐こさを滲ませている。


 ――あれ?


「コレは有り難く受け取っておく。それではな」


 蔡京玿は月英が渡した手巾を軽く振って見せると、悠々とした足取りで外朝の方へ立ち去った。

 月英は小さくなる背を暫く見送っていた。





       ◆◆◆





「月英ちゃん、蔡侍中と繋がりあったっけ」


 あの後、劉丹は太医院の房まで一緒についてきて、今もこうして太医院に居座っていた。


「それより劉丹殿、お仕事は良いんですか? 礼部ってそんなに暇なんですか」

「上の方は、もうすぐの宮祀儀礼ぐうしぎれいの準備に駆け回ってるみたいだけど。ほら僕って要領良いからさぁ」


 なるほど。つまりはサボりというわけか。


「それで朝からここに来るって事は、何か用事があったんでしょう? 今日はどこが悪いんですか。腰ですか。肩ですか。腕ですか。頭ですか」

「うん。最後のはただの馬鹿だよね」


 手元の作業を止めずに一応の問診を行う月英に、「今日もキレッキレだね」と笑う劉丹。


「馬鹿に付ける薬はないのでお引き取りくださーい」

「上手い事言う~フー!」


 中々の暴言だと自覚はあるが、劉丹にはまるで暖簾に腕押し糠に釘で、彼は両人差し指を月英に向け楽しそうにあははと笑うばかりだった。

 最初の頃はハラハラして聞いていた医官達も、今では慣れたものと二人のやり取りを気にも留めない。皆、劉丹の事は心の中で「月英に懸想する男その五」くらいにしか思っていないし、元々月英は皇太子を剥こうとする猛者であり、官吏に多少の無礼を働いていたとて、最早誰も驚かなくなっていた。


「今日は別に治療をお願いしに来たわけじゃないんだ」

「だったら、本当に何の用で?」


 さすがに、一日ここでサボらせてくれというのは困る。月英が難色を表わせば、劉丹はふと薄く笑む。


 ――ああ、やっぱり。


 すると劉丹は、「用事さえ済ませたらすぐに仕事に戻るから安心してよ」と、月英の難色を理由を当ててみせる。


「前に約束したでしょ。無花果いちぢくの精油を見せてくれるって」


 そういえばそんな事を言った様な気もするが、わざわざ本当に見に来るとは思わず、少々月英は意外に思った。


「好奇心旺盛ですね。ちょっと待って貰って良いですか? この作業だけ終わらせたいんで」


 そう言う月英の手元には、四角の玻璃板がらすいたが置かれていた。玻璃板には漆喰しっくいのようなものが塗られ、その上に緑の葉が綺麗に並んでいる。


「これなに?」

「これは茉莉花ジャスミンの精油を作ってるところです」


 劉丹は「えっ」と驚きの声を上げた。


「精油って液体だったよね。これ、どう見ても漆喰に花びら並べただけでしょ」

「白いのは漆喰じゃなくて豚の獣脂ですよ」

「豚脂使うの!? えぇ~なんか臭そうな感じがするんだけど」


 鼻を摘まんで顔を顰め素直な反応をする劉丹に、思わず月英も笑ってしまう。


「臭くありませんよ。精製した油なんで」


 豚脂はいつも食膳処しょくぜんしょから分けて貰っている。

 以前、調理中に火傷した料理人に薫衣草ラベンダーの精油を使って治療したところ、「いつもより早く治って助かった」とめっぽう喜ばれ、それから良くして貰っていた。

 豚脂の精製方法は案外簡単で、脂身を水から煮て、都度灰汁を取りながら肉が脂と分離するのを待つ。分離したら巾で何度か漉し、出来上がった物を冷やせば精製された豚脂の出来上がりだ。もちろん、この冷やす時も食膳処の氷室ひむろを使わせて貰っている。この季節なら常温でも固まるのだが、なんといっても氷室の方が早く出来上がるから、本当ありがたい。


「その脂を玻璃板に塗って、その上にこうして花びらを重ならないように丁寧に並べます。あとは毎日花びらを新しいのに取り替える作業を数日続ければ、脂に花の香りが移って、練香の完成です」

「練香って軟膏みたいなものでしょ? どうやってそこから精油になるの」

「高濃度のお酒と混ぜて、あとは蒸留すれば精油が取れるんですよ。冷浸法れいしんほうっていう、れっきとした製法です」


 このお酒も食膳処提供だ。もう食膳処には足を向けて寝られない。

 劉丹は目を爛々とさせ、「へえ」と感心の声を漏らしていた。


「本当、君と話してると色んな事が知れて楽しいねえ」

「この世は広いですからね。知らない事なんて沢山ですよ」

「確かにね。北の出だから南端の雲陽うんよう州とかは遠すぎて、行った事ないや」

「…………」


 月英の言う『世』というのと、劉丹――この萬華国の者達が思う世とでは、大きな隔たりがあった。生まれた時から西国の文化を知り、その身の半分に西国の血を流す月英と、自国の人間や文化しか知らない者とでは、違って当たり前ではあるが。

 その違いをあえて訂正する気もない。

 黙々と月英は茉莉花ジャスミンの白い花弁を並べていく。

 暫くは劉丹も静かにその作業を見守っていたが、飽きたのか「ねえ」と声を掛けてきた。


「なんですか」

「蔡侍中と繋がりなんてあったの」


 さっきも同じ様なことを聞かれた気がする。何故そんなに気になるのか。


偶々たまたまですよ。劉丹殿が名を呼ぶまで、僕は蔡侍中だなんて気付いてなかったんですから」


 溜息ついでに答えれば、劉丹は「そう」と言って浅く息を吐いていた。


「……劉丹殿って、蔡侍中とどことなく似てますよね」

「唐突だねえ。僕あんなに強面じゃないんだけど。どこが似てるの?」


 確かに纏う雰囲気は対照的だ。だが、ふとした瞬間――目元を緩めた時など似ているなと思った。


「笑った時の目元とかですかね」

「笑ったら大体、人間皆同じ目元になると思うけどね」

「確かに。それもそうですね」


 蔡京玿を見た後に劉丹を見て、偶々そう思ってしまったのだろう。


「それより無花果いちぢくのはまだぁ?」


 まるで駄々をこねる子供のように、机に顎をのせむくれっ面を向ける劉丹に、月英は「無花果の葉ですって」と苦笑しつつも、てきぱきと手元の作業を終わらせた。




「これが無花果葉フィグの精油ですよ」


 後ろにあったさいの目に仕切られた扉付き薬棚から、精油瓶を持ってきて目の前に置いた。

 その棚は、医官達が元々あった薬棚に扉を付け作ってくれた精油専用のもの。宮廷に香療術が広がるにつれ、精油の種類も増え月英の手元で保管するのが難しくなった為、医官達が作ってくれた代物だ。扉の一つ一つに精油の名が記してある。


 

『書かなくても匂いで分かるでしょ?』

『分かるのはお前だけ。蜜柑の種類だけで何個あんだよ』

『えっと、蜜柑オレンジビターオレンジ葉橙プチグレン花橙ネロリに――』


 指折り数えていけば、豪亮が「あーあー」と面倒くさそうに手を振って遮る。


『無理無理。取り敢えず書いとけ。書けば俺達でも分かるからよ』

『ほーい』


 確かに逐一蓋を開けて匂いを確認せずとも、これならすぐに見て分かる。


『つーか今まで匂いで判別してたのかよ。どうなってんだその鼻?』

『これくらいしか取り柄ないからね』

『十分だっつの』



 

 そんな流れで作られた精油棚。

 精油が日の光に弱いと知るや、わざわざ手作りで扉を付けてくれたのには驚いた。しかし、そんな医官達の優しさで出来た棚も、あと一月でお別れだ。


 ――僕が居なくなっても、この棚があれば皆も使えるだろうし良かった。


 自分が居なくとも香療術が医官達の手で広がれば、いつかは国中に広まるだろう。


「月英ちゃん、どうしたの?」

「いえ、何でもありません。――で、早速匂いを試してみてください」


 精油瓶の蓋を開ければ、青々しさの奥に優しい甘さを含んだ香りが立ち上る。


「以前も言いましたけど、これは肌に付かないよう気をつけて下さいね」


 瓶の口を劉丹に向ければ、彼は鼻をスンスンとさせ頬を柔らかくした。


「ああ、確かにこれは良い香りだね! 甘すぎず、かと言って湿布みたいに爽やかすぎない。そうだなぁ……表現するなら『誰もいない静かな森の木陰で会いましょう』って感じの匂いだね!」


 思わぬ劉丹の洒落た表現に、月英は一瞬きょとんとする。

 まさか、何も考えず呑気に生きてますを体現したような人から、詩的な表現が飛び出すとは思わず、その差異ギャップに腹の底から笑いが込み上げ、次の瞬間には噴き出していた。


「あははははっ! 何ですかそれ、詩人になれますよ」

「え、本当。僕もあの『五詩仙ごしせん』に数えられるようになるかな!」

「残念ながら五詩仙はもう五人居るので無理ですね」

「煽っておいてすぐぶち落とす~。月英ちゃん容赦なさすぎぃ」


 口先を尖らせブーブーと抗議する劉丹。


「大体何ですか、『会いましょう』って。誰か会いたい人でも居るんですか」

「――いるよ」


 月英は冗談で言ったつもりだったが、劉丹からは思わぬ声音が返ってきた。先程まで冗談めかしていたのが、返ってきたのは真面目な、どこか寂しさを含んだ響きの声。


「いるよ。もう会えないけどさ」


 何と言って良いか分からなかった。


「亡くなった母なんだけどね……ずっと父親を待ってたな。最期は僕と父親の区別もつかなくなって、ずっと一緒に居た僕より、僕達を金で捨てた父親の名を呼んでたよ」


「本当、酷い話だよ」と、その口元は笑っていたが、目に宿る色は懐かしさと悲しさが同居していた。


「母はその昔、ここ祥陽府でも名があがるくらいの妓女だったんだと。気立ても良くて柔らかくて……。けど、僕が覚えてる母は、干からびた枝のように硬くて、いつも寂しそうな顔をしてた。それでも僕にとっての唯一人の肉親だから……本当父親が憎くて仕方ないよ」


 憎いと言いつつもその語気は、憤懣やる方なしというより、悲哀の色に染まって聞こえた。


「――僕にも、もう会えない大切な人達がいます」


 一瞬、劉丹は目を点にしたが、「そっか」とだけ言うと瞼を閉じ沈黙した。


「ちょっと月英、こっちも手伝ってくれー!」


 隣の房から医官が月英を手招きして呼んでいた。


「え、あ、でも……」


 劉丹を気にする素振りを見せれば、彼は「行っておいで」と言った。


「もう少しだけこの香りを堪能したら、自分で片付けておくよ」

「そうですか? じゃあ、ちょっとすみません」

「うん、大丈夫。文字くらい僕も読めるって。ちゃんと棚に返しておくから」


 棚の扉には『無花果葉』と書いてあるし大丈夫だろう。


「それじゃあ劉丹殿、すみませんがよろしくお願いします」

「はーい」


 いつも通りのにこやかな笑みで、劉丹は月英を見送った。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る