何故

 私は、銀山芽実(かなやまめぐみ)。

 この春中学校を卒業し、この私立青葉山宇治大学附属高校に入学した。

 今年の入学生はなんと5690人らしい。

 でも、私はそんなことに興味はなかった。あの、合格者発表の日の男が未だに忘れられなかった。

 この感情は何なのだろうか。

 私は家に帰るとまたもベットに飛び込んだ。配られた教科書に名前も書かず。結局夜ご飯も食べず今夜もベットですごした。


 新入生オリエンテーションにも出席せずに家へ帰ろうとするとあのときの男が話しかけてきた。

「銀山さん!!」

 いきなり名前を呼ばれ、混乱が隠せなかったが、

「あ、はい。」

 とだけ返事した。

 合格者発表の日と同じような謎の胸騒ぎで鼓動が異変していたため、先輩の話はよく聞けなかった。だけど何故かInstagramを相互フォローしていた。

 そしてInstagramの名前を見てやっと男の正体がわかった。

 そう、何故かずっと私が忘れられない男は私の初恋の人(First love person)だった。去年から青葉市内いや、日本中で1000年に一人のイケメンと言われあの橋田本環奈も称賛していた男、鴫山薬筒(しぎやまがくと)だった。

 中学校のときに同じ学校だったが、接点がなくあまり会うこともなくもちろん話したこともなかった。だが、生徒会長をやっていて生徒総会の時に始めて見て惚れた人だった。どこか懐かしさも感じていたのはそうだったのか。

 だけど、なんでいきなり話しかけてきたんだろうか。

 結局また今夜もずっとベットに寝転んでいた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る