イベント用に出した短編は、成績が良いのだが……、それ以外は、伸び悩む。

逢明日いずな

イベント

第1話 KAC 2022に参加して


 2021年の年末に、カクヨムでは、「赤いきつね」と「緑のたぬき」に関する短編を募集していた。


 面白そうだと思い、私も3作品を出品したのだが、書いていて面白かったのもあり、私にしては、意外と高評価を得られたと満足していた。


(4000文字以下の短編も面白いな)


 これが、私の感想でした。


 書いていて面白い、そして、読んでくださった人からも、★を、沢山いただけました。


 とても、感謝しております。


 実際、「柔らかいかき揚げ」は、私のカクヨムのページの中で代表作になってしまっている。


 たしかに、★を100個以上もらった初めての作品だ。


 後にも先にも、★を100個以上というのは、この「柔らかいかき揚げ」の他には、そのイベントに出した、「固いうどん」だけなのだ。


 他の話は、やはり、その時に書いた、『番外編 「赤いきつね」と「緑のたぬき」を初めてみる異世界人』が、★を80個ほどいただいておりました。


 つまり、この「赤いきつね」と、「緑のたぬき」のイベントに参加させた作品が、私の中では、1・2・3位になっているのでした。


 このことからも、イベントって、楽しいものだと思えたのです。


 ただ、なんで、こんなに、高評価を得られたのか、考えているのですが、これといった理由が分かってないというのが実情です。


 この評価の高かったイベントについての解析ができれば、自分の他の作品についても、評価を上げる方法が分かるのではないかと思っていますが、・・・、全く持って分かっていません。


 これが、素人の弱いところなのでしょう。


 データが有るのに、そのデータの解析ができない。


 長年、カクヨムで書いている人なら、この理由も明確に出来るのでしょうが、私には、理解できずにおりました。




 それが、2月になると、KAC 2022を開催するとありました。


 その上限文字数も、4000文字となっておりましたので、今回も参加してみようと思い、参加しております。


 そして、今回は、自キャラを使って話を作れないかと思い、自分のキャラと、お題の内容から、思いついた内容を、4000文字以内で、書いてアップしました。


 第1回 「二刀流」、第2回 「推し活」と、そのお題を見て自分なりに考えて書いて見ました。


 それが、今度も、私からしたら、高評価を得られております。


 どちらの作品も、★が、80個を超えており、ついに今まで、私の作品の中の、1・2・3位の中から、3位が入れ替わったのです。


(おいおい、イベント、恐ろしや。 なんで、こんなに評価が高いの?)


 これ、どうなるのでしょうかと、思いつつ、ここで、ちょっと、気になり出したのが、ズーッと書いていた、カインクムの話とフィルランカの話なのです。


 カインクムの話は、55話で完結させました。


 今日の時点での★は、57個です。


 読んでくださって、尚且つ、★まで入れて下さった方々には、感謝しかありません。


 そして、フィルランカの話は、103話になり、継続執筆中ですけど、★の数は、62個です。


 この★を入れて下さった皆様にも、本当に感謝しております。


 でも、なんで、こんなに違うの?


(おいおい、KAC 2022に出した作品の方が、★が多いよ。 しかも5割ましかよ)


 そんな思いが、私の中に浮かびました。


 確かに、イベント中は、イベントに出している、皆様の小説は読みに行きます。


 しかし、それは、イベント期間外は、ランキングに入った作品や、たまたま、目についた作品を読むようにしてます。


 皆様の作品を読んで、❤️と★を入れて、自分の作品を書いて、疲れたり、詰まったりすると、また、皆様の作品を読んで、❤️と★を入れて、自分の作品を描きます。


 その繰り返しなのですけど、イベント期間中は、そのイベントの作品を読ませてもらっているだけなのです。


 ですので、読んで書いての繰り返しは、常に一緒なのです。


 ですが、イベント用に書いた作品だけ、評価が高い。


(なんで?)


 ただ、KAC 2022は、11回のうちの2回だけなので、この後は、評価もされない作品になるかもしれません。


 今日は、6日です。


 第3回は、9日なので、そのお題が、自キャラに絡められれば、絡めた内容で書こうと思ってます。


 その成績次第では、考え方が変わるかもしれませんが、とりあえずは、ここまでのイベントに出した作品の評価が高い理由を考えなければならないだろうと思ってます。




 このように理由が分からないというのは、私にとっては、とても気持ち悪いことなのです。


 それは、上手くいった。


 結果オーライ。


 そう思って、量産した商品が、出荷された後に問題を起こしてしまうようで、非常に気になって仕方がないのです。


 徹底的に調べて、問題無いなら、安心してられるのですが、なんだか分からないが上手くいったというのは、後で、必ず、しっぺ返しがありそうで、本当に怖いのです。


 経験的に、理由が分からず上手くいった時に限って、大きなトラブルに巻き込まれる事が多かったので、怖いのです。


 第3回になったら、★が1つも入らないのではないか、気が付いたら、アカウントが停止されてないかとか、常に考えてしまいます。


 なので、イベントだと★が多く入るのは何故なのか、理由を解明したくて仕方がない状況です。


 作品を出してみた。


 評価が、今まで以上だった。


 ラッキーで終わらせるのではなく、何が理由で★が増えたのだと、自分に納得できる理由が欲しい。


 その理由を見つけられれば、イベント以外の作品にも反映できる。


 常に、納得できる理由を求めるから、さらに先が見えるし、新たな事にもチャレンジできるのではないか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る