第4話 お願い事
どこへでも行くと言った私の返事を聞いたメルキオールさんは、途端に表情を明るくした。
「助かるよ。僕のお願いを聞いてくれてありがとう」
安堵したといった様子で、私の手を握って嬉しそうにしている。
「君が王都で不自由のないようにするつもりだから、向こうに行ってからでも何か要望があればすぐに言ってくれ」
「御心遣い、ありがとうございます。メルキオールさんに早速、お願いがあるのですが」
交換条件とは烏滸がましいのだけれども、一つだけ譲れないものがあった。
「何?」
「猫のキティを連れて行ってもいいでしょうか」
キティは真っ白い猫で、私がここに来て初めて庭に散歩に出た日に、迷い込んできた子猫だった。
およそ二年前の当時、ボロボロで、あばらの浮いたガリガリで、泥だらけの姿だったキティを見て、何だか自分の姿を見ているようで、無理を言って飼い始めたのだ。
キティはオッドアイで、左目が緑色、右目が青色で、後からわかった事だけど、右側の聴力が悪いみたいで、だから天敵に狙われたり餌が見つけられなかったりで、あんな姿だったんだ。
片方の聴力が悪いって、そんなところまで私と一緒なものだから、ますます放っておけなくなった。
「それくらい、お願いでもなんでもないよ。可愛がっている猫くらい、いくらでも一緒にいてくれて構わない」
今度は私が安堵する番だ。
メルキオールさんは、基本的にはとても心優しい人なのだ。
なので、私のような欠陥品とは、いつ離婚してくれてもいいと思っていた。
「三日後、王都へ向けて出発するから、それまでに支度はできそう?」
「はい。大したものはありませんから」
「必要なものは王都で買い揃えるから、心配しないで」
「いえ……私には……」
「あ、それから、君の侍女のリゼにも一緒に来てもらうから安心して。彼女は君の保護者らしいからね」
姉のような存在のリゼが来てくれるなら、なんの心配もない。
ドレスを戦闘服だと言った、先ほどのやり取りを思い出して、思わずクスリと笑ってしまう。
「君は……たくさん笑うといいよ……」
その言葉に顔を向けると、ほんのりと頬を赤くしたメルキオールさんを視界に捉えていたのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます