想ひ出のアヂサヰ亭
七海美桜
食前
第1話 プロローグ
雪が降ったのが、予想外だった。俺は大学やバイトに通うのに、結構使い古された自転車を使っている。講義中に雪が降り始めたのを教室の窓からぼんやり見ていたが、講義が終わりバイトに行こうとする頃には雪が積もり始めた。
このままじゃヤバいな、と思ったのは雪がまだ降り続くどんよりとした鉛色の空を見上げたからだ。バイトが終わって帰る頃の夜になれば、道が凍るかもしれない。吐く息が白く、凍る空気のように漂う。一月が終わりここしばらくは暖かかったが、久しぶりに今日は特に寒くなったようだ。自転車に跨ってハンドルを握った時に、思わず一度それから手を離してしまうほど冷たかった。仕方なく自分のリュックを漁って、何とか入ったままの手袋を見つけると取り出してかじかむ手に被せて、暗くなり始めた道をバイト先に向かって自転車を走らせた。
俺は、
バイトを始めた最初の頃は皿洗いや仕込みばかりだったが、教えて貰う料理を客の為に作るのが楽しくなってきていた。だから、最近はバイトに行くのが楽しい。テスト期間以外ほぼ毎日のように、シフトを入れて貰っていた。
『アジサイ亭』は、母さんや叔父さん方家系の――大正時代から続く、古い洋食屋だ。
そのおばあちゃんは、俺が産まれた時ひどく喜んだと母さんが言っていたそうだ。単に男だったからという理由ではなく、「母さんが喜んでくれるよ」と言っていたそうだ。父は仕事で母はパートに行っていたので、俺は子供の頃は毎日おばあちゃんに世話をして貰い、遊んで貰っていた。
「恭志ちゃん、秘密の財宝がある場所知りたい? おばあちゃんは知っているんだよ」
よく、子供の頃に祖母ちゃんは俺にそう言った。子供の頃は、『財宝』って言葉の意味を理解していなかったけど、ひどく楽しそうなものに聞こえて俺は喜んでおばあちゃんに何度もねだっていた。
「このお守りを大切に持っているんだよ。この中に大事な財宝の場所が書いてあるからね。財宝が必要になった時にだけ開けるんだよ。おばあちゃんとひいおばあちゃん、三人の約束なんだよ」とおばあちゃんは言った。
おばあちゃんはそう言って、少し離れた所の神社の赤い『商売繁盛』のお守りを渡してくれた。それはとても古そうなお守りだったが、大事にしまわれていたのか、それでも綺麗だった。受け取った俺は、何度も誘惑に負けて開けようとしたが、その度に優しいおばあちゃんとの約束を思い出して止めた。そのお守りは、今は俺の財布に入っている。しかも、その財布には昨日貰ったバイト代がそのまま入っている。先月は結構忙しく、そのお陰で叔父さんが「臨時ボーナスだ」と言って多めに入れてくれた。銀行に預けに行く時間の余裕がなく、俺はそれを入れたままにしていた。
――何か、おばあちゃんに買っていこうかな。
おばあちゃんは、半年前から病院に入っている。散歩先で転んで足とあばらを折り、入院しているのだ。入院代を稼ぐためにも増やしたバイトと大学に通う毎日で、しばらくおばあちゃんの見舞いに行けてないしな――なんて考えて自転車を走らせていた時だ。
「!」
自転車が、積もっていた雪に埋もれてバランスを崩した。そして、俺はそのまま車道に投げ出されてしまう。
走ってくる車のライトが見える。クラクションの音、悲鳴や「危ない!」と叫ぶ声。
――今日、看板メニューの少佐の愛した……を、教えて貰うはずだったの、に……。
そう考えていた俺は、鈍い色の雲から舞い落ちて来る雪が舞うのを見ながら、身体に強い衝撃を受けてそのまま気を失った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます