※あくまでもフィクションですへの応援コメント
何これ素敵(*´Д`*)
加齢臭漂うたぁくんが尊く思えてきますね!
どう考えても死ぬまで幸せしかない!
作者からの返信
陽澄すずめ様
ウチは子どもいるんですけど、旦那とずっとこういう関係でいられたらな、巣立った後はこんな感じで楽しくやりたいなって、そんなイメージで書いてみました。
せっかく縁あって夫婦になったわけですからね、死ぬまで幸せでいたいですよ。
あとはね!こう考えたらね!家事もね!楽しくなるかなって!!(大声)
★もありがとうございました!
※あくまでもフィクションですへの応援コメント
思いのほか素敵な素敵なご夫婦のリア充でした。
どのご家庭も、こうなったら世界はきっと平和(洗脳済)
作者からの返信
古博かん様
長年連れ添った夫婦でもこんなアプローチで楽しく過ごせたら良いなぁと思います。
こんな夫婦ばかりだったらきっと日本はめちゃくちゃ明るく、そしてうるさい国になるでしょうね(笑)
★もありがとうございました!
※あくまでもフィクションですへの応援コメント
推しとしての自覚があるたぁくんも素敵ですね(笑)
潤いのある生活とはこういうことか。
作者からの返信
竹神チエ様
推しても推しても推し甲斐がなければこちらとしても寂しいですからね、特に夫婦の場合は(笑)
★もありがとうございました!
※あくまでもフィクションですへの応援コメント
あぁ、こんな未来を描いていた気がします。
現実は……
今、私の推しは『孫』ですね(#^.^#)
作者からの返信
月猫様
もし私に子どもがいなかったら、こんなことをしたいなぁとか、子ども達が巣立った後はこうやって楽しく過ごせたら良いなぁと考えて書きました。
お孫さんがいらっしゃるんですね!ウチの実母もお姑さんも孫にメロメロですヽ(=´▽`=)ノ
★もありがとうございました!
※あくまでもフィクションですへの応援コメント
ここまで推されると旦那様も嬉しいですよね。確かに生活も楽しくなる。わかります。あーわたし推してな……略
作者からの返信
麻木香豆(ホシノユカイ改め)様
ここまで推しても「やめて、何かうざい」とか言わない人であることが条件にはなりますけどね(笑)
いつか私も『お代わりして♡』うちわを作るなどして推し活ごっこをしたいな、と密かに考えております。
★もありがとうございました!
※あくまでもフィクションですへの応援コメント
*あくまでもフィクション、なんですよね?
「ノン」は抜けてないんですね(; ・`д・´)?
作者からの返信
かわのほとり様
い、いまのところはフィクションです!
私と旦那が50歳を過ぎて子ども達が巣立ったらわかりませんけど(笑)
★もありがとうございました!
※あくまでもフィクションですへの応援コメント
『たぁくん』と聞いて、最初はお子さんかと思いましたけど、旦那様でしたか!(^^)!
子供ができずに、苦しかった時もありましたけど、それを乗り越えて旦那さんを推せるようになるなんて素晴らしいですよ。
推しの幸せは私の幸せにも直結する。素敵な言葉です(*´▽`)
作者からの返信
無月弟様
悩んだんですよ、生後数ヶ月の我が子にするか、それとも旦那にするか。加齢臭の件を思いついて、よし、旦那だな、ってなりました。
推し活は心を、人生を豊かにしてくれますよね。さらにそれが一緒に住んでいる人だと、さらに豊かになります!色んな意味で!
★もありがとうございました!
※あくまでもフィクションですへの応援コメント
だんな様が推し様!(≧▽≦)
それは幸せな毎日ですね~( *´艸`)
推し活はやはり人生を豊かにしてくれるのですね……っ!( ・`д・´)⁺
作者からの返信
綾束 乙様
これはこれで幸せですよね。
何せ推しのためにしたことが自分にも返って来る!だって一緒に住んでるから(笑)
推し活は色んな意味で人生を豊かにしてくれますよ(しみじみ
★もありがとうございました!
※あくまでもフィクションですへの応援コメント
うーん。こういうご夫婦いますよねー。うちは子供いるからなんとも言えないんですけどねー。
作者からの返信
ゆうすけ様
我が家も子どもがいるので、さすがにこうはならないんですが、子ども達が巣立った後はこういう夫婦でありたいなと思っています。
★もありがとうございました!
※あくまでもフィクションですへの応援コメント
素敵なご夫婦!ヽ(=´▽`=)ノ
子どもができなかったのは残念ですが、ぎくしゃくの末にその分の愛情を旦那さんに注げるのですから、これはこれで理想の家族の形だと思います。しっかりファンサやってくれるところもすてきです(*´▽`*)
これからも、推し活とファンサを続けていってください(#^^#)
作者からの返信
無月兄様
ありがとうございます!
子どもの有無が幸せの有無ではないですからね。
きっと我が家にも子どもがいなかったら、最終的にこんな感じになってたんじゃないかなって思いながら書きました(笑)
★もありがとうございました!
※あくまでもフィクションですへの応援コメント
何事も捉え方次第ではポジティブに置換できますね!私も面倒な上司を推しだと思えば……
作者からの返信
てるま様
すべては考えようですよ。
面倒な上司をいますぐ推しに変換するのです。ありとあらゆることがてるまさんへのファンサになります!
★もありがとうございました!